沖縄紅芋デニッシュ【第一パン】の感想

沖縄紅芋デニッシュ【第一パン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

沖縄紅芋デニッシュ【第一パン】パッケージ

2021年6月発売。新商品。購入価格116円。パンのサイズは、約16cm×8.5cm。

沖縄県産紅芋入りペーストを、トッピングしたデニッシュ。

食べてみた感想

沖縄紅芋デニッシュ【第一パン】断面

デニッシュは、モッチリ。ふんわり。ほんのり甘く、塩味も効かせている。

紅芋は、ねっとり。なめらか。濃いあんこ。甘いが、自然なイモの甘み。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

沖縄紅芋デニッシュ【第一パン】斜め

3.2点。

うわ~、紅芋が、とっても、おいしい。

濃く深い味わいですが、自然な甘み。アッサリとして、スイートポテトのようです。

デニッシュは、少々シンプルすぎて、フツーすぎる感じ。「ショボめなぁ」と思ってたんですが、紅芋を食べて、気分一新。

風味も少なく、シンプルだからこそ、紅芋あんが、生きてくる感じ。塩味も、あんこと、とっても合いますね。

以前、スーパーで、沖縄の「紅芋タルト」を買ってみたんですが、甘すぎて、ちょっと・・・。

「こんなモンなんか」と思ってたんですが・・・やっと、紅芋の美味しさを、実感できました~。

あれっ? 「沖縄県産美ら恋紅」って、書いてある。ナルホド。やっぱり、品種が特定されてると、味が、チガウんだなぁ。

とっても、おいしかったです~。

たまに、スーパーでも、沖縄フェアとか、やってたりするんですが、お高くて・・・。手軽に、本格的な沖縄の味が、楽しめちゃって、ゴキゲンです。

エネルギー255キロカロリー、炭水化物37.3g。

原材料

紅芋入りあん(国内製造)、小麦粉、マーガリン、砂糖調製品(砂糖、小麦粉)、粉乳調製品(砂糖、ホエイパウダー、脱脂大豆粉、小麦粉、脱脂粉乳)、ショートニング、パン酵母、調製ラード、油脂加工品、卵、植物性たん白、食塩、モルトエキス、発酵風味料/加工デンプン、グリシン、香料、乳化剤、pH調整剤、着色料(クチナシ、カロチノイド)、イーストフード、ビタミンC。

アレルギー物質

小麦・卵・乳成分・大豆。

栄養成分

エネルギー255キロカロリー、たんぱく質4.5g、脂質9.7g、炭水化物37.3g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。