チョコレートバブカ【ファミリーマート】の感想

チョコレートバブカ【ファミリーマート】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

チョコレートバブカ【ファミリーマート】上

2021年4月6日発売。新商品。158円。パンのサイズは、約10cm×5.5cm。

チョコクリームと、ダイスチョコを、巻いたデニッシュ。チョコクリームは、ヘーゼルナッツペーストと、シナモン入り。

食べてみた感想

チョコレートバブカ【ファミリーマート】断面

デニッシュは、サックリ。モッチリ。噛みごたえがある。割とギッシリめの層。程よい油脂感のあるデニッシュ。

チョコ、たっぷり。大きめのダイスチョコ。柔らかい。とろりと、とろける~。ほろ苦いカカオ感。

ぢ~ッ。

ふ~む。ドレが、ダイスチョコやら、ドレが、チョコクリームやら、よく、ワカラ~ン。

ダイスチョコが溶けて、パンに、へばりついてるように見える。つまり、ダイスチョコしかないように見えるが、このへばりついてるヤツが、チョコクリームなんだろーか?

ほんのりナッツ風味。香ばしい。ほのかな隠し味。

シナモンは、パンにトッピングしてるのかな?

ほんのりシナモン風味。ナッツよりは、強め。鼻に抜けるが、わざとらしくない。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

チョコレートバブカ【ファミリーマート】斜め

3.7点。

チョコが、たっぷり。チョコまみれ、じゃァないか~~~。

なんだか、乱雑に巻いたようなデニッシュ。1コ1コ、チガウ巻き方をしたような、ランダム感が、とても手作りっぽく、パン屋さんっぽい。

そのクルクルしたトコに、ダイスチョコが、くっついちゃって・・・数珠つなぎみたいに、なっちゃってます~。

こんがり焼けた、焼きチョコみたい。少し水分が飛んで、サクッとしたチョコが、私の舌の熱で、とろけるんですヨ~。

スッゴク、おいしいデース。

コンビニのチョコバブカが、3種3様、出揃いましたネ~。

同じチョコバブカでも、それぞれが、特徴を出してますが、中でも、1番本場っぽいのが、【ファミマ】では、ないでしょーか?

ニューヨークのチョコバブカを、食べたコトなんて、ないんですケドね。イメージです。

ドコモかしこも、チョコ、チョコ、チョコ~。チョコのないトコロが、な~い。コレほどの、チョコまみれでも、しつこさは、感じません。

ヘーゼルナッツとシナモンの風味が、効いてるからかもしれません。ガツンとは来ず、静かに漂う奥ゆかしさ。チョコと溶け合うように、ハマっています。

チョコバブカの美味しさをそのままに、日本人向けに、アッサリ、食べやすくしてるような気がします。

熱量351キロカロリー、糖質34.5g。

原材料

小麦粉(国内製造)、発酵バター入りマーガリン、チョコレートスプレッド(砂糖、植物油脂、ココア、ヘーゼルナッツペースト、その他)チョコレート、砂糖、卵、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、ショートニング、油脂加工品、サワー種(小麦粉、パン酵母、乳酸菌)、食塩、発酵風味料、準チョコレート、シナモンパウダー/香料、乳化剤、膨張剤、pH調整剤、増粘多糖類、ビタミンC、カロチン色素。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量351キロカロリー、たんぱく質5.2g、脂質21.0g、炭水化物36.2g、 糖質34.5g、食物繊維1.8g、 食塩相当量0.7g。表示値は、目安。