ふんわりもっちりとしたミルクシュガーサンド【ファミリーマート】の感想

ふんわりもっちりとしたミルクシュガーサンド【ファミリーマート】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

ふんわりもっちりとしたミルクシュガーサンド【ファミリーマート】上

2023年4月18日発売。新商品。128円。パンのサイズは、約12cm×11.5cm。

ミルクシュガークリームをサンドした、パン。シュガーマーガリンをトッピング。

食べてみた感想

ふんわりもっちりとしたミルクシュガーサンド【ファミリーマート】断面

パンは、モッチリ。ふんわり。しっとり。ソフトなフランスパンっぽい感じ。

塩味が効いてて・・・噛みしめると、ジュワ~ッ。旨みが出てきちゃう~。

真ん中のスリットに、シュガーマーガリン。ジュワジュワ。シュガーマーガリンを乗せてトーストしたみたいに、染み込んじゃってます~。

ミルクシュガークリームは、ジャリジャリ、ジャリジャリ。エンドレス・ジャリジャリ~。甘~い。

ミルクを煮詰めたみたいな、アッサリとした練乳っぽいようなクリームなんですが・・・砂糖だらけ。アイシングをクリームにしたような感じ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ふんわりもっちりとしたミルクシュガーサンド【ファミリーマート】斜め

3.2点。

あぁ、おいしい、コレ~。

そうだと思ってました~。こーゆーシンプルなパンって、大好きなんですヨ~。

砂糖が多すぎて。クリームだけ食べてみると・・・結構、やばいヤツって感じだったんですが。

パンが、スッゴク、おいしくって。ソフトなフランスパンって・・・考えた人、天才だと思いませんか~?

トシをくってくると、イロイロありまして。

若い頃は、ハード系やら、デニッシュ系やらが好きになるんですが、その内、飽きてきちゃって、素朴なコッペパン系にホッコリ。もう、「ハード系やデニッシュ系はヤダ」って思ったハズなのに・・・本格的なハード系に、ズキューンと惚れちゃったり。

まぁ・・・長い人生、いろんな変遷があるんですヨ~。そんな時、ピカッと光が当たったのが、ソフトなフランスパン。

ふわふわなのに、パリッとフランスパン。ハード系とコッペパン系のイイトコ取り。長年の悩みを、スルッと解消してくれちゃいました~。

本格的なハード系を愛好する方々から見ると、イロモノに見えるかもですが。実は、ワタクシメ、ソフトなフランスパンだって、本格的なソフトなフランスパンって呼んでもいいモノがあるんじゃァないかと、密かに思っております~。

それぐらい、おいしかったんです~。シンプルで。

甘~い砂糖のダブルブッキング。クリームとトッピングの砂糖を、見事に、パンが受け止めてくれちゃいましたヨ~。

甘くって、ふわ~っと優しい。とろ~りとかかったアイシングみたいな、トーストにたっぷりかかったシュガーマーガリンみたいな・・・永遠不滅。ゼッタイおいしいヤツだと思いました~。

熱量404キロカロリー、糖質50.0グラム。ともに、高め。

原材料

小麦粉(国内製造)、ミルククリーム、糖類、ショートニング、マーガリン、卵、パン酵母、食塩、植物油脂、脱脂粉乳、植物性たん白、発酵種/加工デンプン、乳化剤、酢酸(Na)、イーストフード、香料、酸化防止剤(V.E)、V.C、カロテノイド色素。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量404キロカロリー、たんぱく質6.7g、脂質19.4g、炭水化物51.5g、糖質50.0g、食物繊維1.5g、食塩相当量1.0g。表示値は、目安。