商品説明
2021年4月13日発売。要冷蔵。新商品。178円。パンのサイズは、約9.5cm×8.5cm。
デニッシュ生地のフレンチトースト。メープルをトッピング。
食べてみた感想
スッゴク、しっとりィ~。
厚みの薄い層が、風をまといながら、重なってる。柔らかい。サックリという感じ、じゃない。
サイドは、サックリ。パイみたい。底は、やや、しっとりめのパイ。
うわ~。ジュワ~ッ。
とろとろ~。カスタードが、広がって、とろける~。スッゴク濃い、タマゴ風味。卵黄で作った、カスタードみたいな感じ。
トッピングのメープルも、とろとろ~。少し、ぷるんっ。ゼリーっぽい。ほんのりメープル。ナチュラルな風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.6点。
ジュワジュワ、ですや~ん。スッゴク、フレンチトースト、ですや~~~ん。
タマゴとミルク。豊かなカスタードが、しっとりと、パンに染み込んでいる。
ふわっふわのデニッシュは、綿菓子みたいに、風穴が開いている。その風穴から、ぶちゅーぶちゅーと、カスタードが溢れてくる~。
袋パンのフレンチトーストは、カスタードをトッピングしてるモノが多い。染み込んでないケド、スッゴク、おいしい。
しかし、コレは・・・マジで、染み込んでるんですってば。
とてもとても繊細なデニッシュ。ドコをかじっても、舌の上で、とろとろ、ジュワ~ッ。とろけるカスタードが、たまりませんヨ~。
ふわとろの極意。つまり、メープルも、とろとろでなきゃ、イケマセン。
ほんの少しゼリーっぽい、とろんを感じるが、とろとろに、とろける~。ゼリーなのか、ソースなのか、ハッキリしない、アイマイさが、繊細で、いい感じ。香りも風味もナチュラル。しっとりと馴染んでます~。
・・・ん?
「温めて、さらにおいしい」?
・・・冷やすんじゃないんか~いッ。タイトルに、「冷やして食べる」と付いてますケド?
そのまま食べちゃいましたが、とっても、おいしかったデ~ス。
春風のイタズラが、ココロをくすぐるような、軽やかな食感。ほんのりメープルが、花の蜜みたい。花のようなデニッシュ。とっても、オシャレ。春らしさを感じる、フレンチトーストだと思う。
熱量317キロカロリー、炭水化物30.6g。ともに、低め。