マフィンデニッシュ(木の実とシナモン)【ファミリーマート】の感想

マフィンデニッシュ(木の実とシナモン)【ファミリーマート】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

マフィンデニッシュ(木の実とシナモン)【ファミリーマート】上から見た図

2020年4月14日発売。新商品。149円。パンのサイズは約10cm×8cm。

シナモンフィリング、レーズン、くるみを巻き込んだデニッシュ。マフィン型に焼き上げている。

食べてみた感想

マフィンデニッシュ(木の実とシナモン)【ファミリーマート】断面図

層が重なった厚みが薄めのデニッシュをシナモンロールのように巻いている。モッチリ。薄いので噛みしめやすく、噛みしめる楽しさを味わえる。

しっとり。油脂感。噛みしめる度、旨味がジュワ~ッ。香ばしい。風味豊かなデニッシュ。

しっとりとしたシナモンフィリング。ほんのりと香り立つスパイシー。強すぎるというコトはない。絶妙なシナモンの味わい。

ほんのりとした甘み。キャラメリゼのようなコクのある風味。香ばしい。アーモンド風味。

カリッとクルミ。弾ける食感。ナッツの風味が香ばしい。

レーズンは大粒。甘酸っぱい。コクのある深い風味。

ん?

マフィンカップの底にレーズンや生地が残っとる~。

うまッ。

モア、香ばし~、モア、コク~。素晴らしいキャラメリゼ。お行儀ワルくても、ゼッタイに見逃しちゃダメなヤツ~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

マフィンデニッシュ(木の実とシナモン)【ファミリーマート】横から見た図

3.7点。

ランダムな手作りっぽいカタチが魅力のマフィン。

クルクル巻かれた薄めのデニッシュ生地はデコボコ。アチコチに飛び跳ねた寝起きのヘアースタイルみたい。そんな凹凸が表面を増やしちゃうんですヨ~。増えた表面が全て、こ~んがり。

コレは、ウマいワ~。

香ばしさとギュッと凝縮された旨みがたまらない~。

ほんのりとしたシナモン風味と、もっとほんのりとしたアーモンド風味。「シナモンロール」でもお馴染み。シナモンとアーモンドを組み合わせる【ファミマ】お得意のテクニック。

レーズンとクルミは少なめ。だが真逆の食感と味わいを持つアクセント。最後まで飽きさせない。

マフィンと見せかけて、カンペキにシナモンロールなトコが高ポイント~。

熱量484キロカロリー、炭水化物47.5g。

原材料

小麦粉(国内製造)、バター入りマーガリン、糖類、レーズン、卵、アーモンドパウダー、くるみ、マーガリン、発酵風味料、シナモンパウダー、食塩、パン酵母、食用精製加工油脂、でん粉/乳化剤、香料、着色料(カラメル、カロテノイド)、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、V.C。

アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・くるみ・大豆。

栄養成分

熱量484キロカロリー、たんぱく質8.4g、脂質28.9g、炭水化物47.5g、食塩相当量0.7g。表示値は目安。