生フランスパン(明太子)【ファミリーマート】の感想

生フランスパン(明太子)【ファミリーマート】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

生フランスパン(明太子)【ファミリーマート】上

2023年9月12日発売。新商品。168円。パンのサイズは、約13cm×7.5cm。

明太子フィリングをサンドして、上にも明太子フィリングをトッピングしたフランスパン。フランスパンは生クリーム入り。

食べてみた感想

生フランスパン(明太子)【ファミリーマート】断面

パンは、ふんわり。しっとり。モッチリ。ぷるんとした弾力。塩味が効いている。

ピリッと辛い。明太子が効くゥゥゥ~。

サンドしているのは、明太子ソース。コクと油脂感。コクは、マヨっぽいような気もするが・・・マヨマヨした酸味は感じられないし。ちょっと、よくワカラナイ。

トッピングは、明太子そのままに、油脂感があるような感じ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

生フランスパン(明太子)【ファミリーマート】斜め

3.3点。

【ファミマ】サンで、今週新発売、話題の「生フランスパン」でゴザイマ~ス。

右手に「生フランスパン(カスタード&ホイップ)」、左手に「生フランスパン(明太子)」。両手に花で、ニッコニコで帰って来ました~。

おぉっ、おぉっ、おぉっ。

同じ「生フランスパン」でありながら・・・スイーツ系とは、全然違いました~。

「何が違う」って・・・油脂感が、全然違うんですヨ~。

中は、しっとりとした生クリーム感だけじゃない、しっとりとした油脂感。パンの表面も、油脂を帯びていて・・・ジュワジュワ~ッ。

きゃー、おいし~い。コレは、フランスパンの中でも、好きすぎるアレ・・・まるで、ガーリックフランスのようじゃァないですか~。

サクッと噛みしめると、ジュワリジュワリ。寄せては返す波のごとく、油の音がしちゃいそうな・・・豊潤でジュースィーな油脂感が、シンプルなフランスパンに染み込んでいる~。

2種類の明太子も、油脂感たっぷりで。めっちゃ、フランスパンと合ってました~。

ピリリと辛い明太子と、ジュワジュワ、フランスパン。スッゴク、おいしかったです~。

明太子フィリングは、多くはないんですが・・・辛いし、充分な量だと思いました~。

・・・あ。

実は、パンをリベイクしたい病にかかっておりまして。

コレは、フランスパンですからね。リベイクしたい、リベイクした~い・・・デモ、生クリーム入り。ガマンガマン。

そんな、ココロの葛藤があったコトすら忘れるぐらい、このまま食べて、おいしかったんですが。パッケージ裏面に、「温めますと一層おいしさが引き立ちます」・・・ですと。ガックシ。

しかも、「オーブントースター等で温める場合は、アルミホイル・・・云々」。レンジ加熱だけじゃなく、トースター加熱もオッケーだったんか~い。

シクシク。アノ、ジュワジュワな油脂感が、フツフツと煮えたぎるようになっちゃうトコも見たかったなぁ。

熱量248キロカロリー、糖質28.8グラム。ともに、低め。

生フランスパン(カスタード&ホイップ)【ファミリーマート】の感想
フランスパンに生クリーム入れちゃいました~。カスタードとホイップを、たっぷり挟んでますヨ~。2023年9月12日新発売、生フランスパン(カスタード&ホイップ)【ファミリーマート】をレビューします。

原材料

小麦粉(国内製造)、マーガリン、辛子明太子、唐辛子ソース、砂糖、生クリーム、辛子明太子ソース、ショートニング、でん粉、食塩、パン酵母、発酵風味料、パセリ、ライ麦粉、麦芽エキス/加工デンプン、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、酢酸Na、乳化剤、着色料(紅麹、フラボノイド、カロテノイド)、酸化防止剤(V.C、V.E)、イーストフード、pH調整剤、香料、V.C、グリシン、香辛料抽出物、カゼインNa、酵素、発色剤(亜硝酸Na)、酸味料。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆・りんご・ゼラチン。

栄養成分

熱量248キロカロリー、たんぱく質5.9g、脂質11.8g、炭水化物30.4g、糖質28.8g、食物繊維1.6g、食塩相当量1.4g。表示値は、目安。