お好み焼き屋さんののれんのパッケージ。のれんをかき上げて店内に入るトコからイメージできる。
いらっしゃ~い。
商品説明
2018年12月11日発売。新商品。330円。パンのサイズは約9cm×9cm。
お好み焼き風かき揚げ、目玉焼き風オムレツ、ベーコン、かつお節、お好み焼きソースなどをサンドしたバーガー。お好み焼き風かき揚げは千切りキャベツ、紅しょうが入り。
思いっきりはみ出るバーガー。
フィリングたっぷり。絶妙な傾き。パンが外れたりしない。お好み焼きソースでキッチリくっついてるのかな?
食べてみた感想
パンはふんわり柔らかい。
かき揚げは分厚い。シャキシャキのキャベツ。紅生姜がすっごく効いてて、まんまお好み焼きのイメージ。天プラ衣も厚め。ボリュームたっぷり。
目玉焼き風オムレツ?
白身のオムレツの真ん中に黄身がとろ~り。半熟っぽい感じ。まんま目玉焼きじゃんか~。また手の込んだコトを。
ベーコンは厚め。しっかりとした味わい。お好み焼きにのってるカスカスになった豚肉より肉の旨みが感じられる。
お好み焼きソースはマヨソースと混ぜている。マヨが結構多め。マイルド。コクのあるクリーミィな味わい。普通の料理に添えるソースみたいな上品さも兼ね備えている。。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
4.0点。
コレ、マジですごい!!
お好み焼きバーガーってのはお笑い系になりやすい。炭水化物祭りだしね。
本当にマジでお好み焼き!!再現率ハンパない!!
炭水化物祭りではない。かき揚げは紅生姜がすっごく効いててお好み焼き感を盛り上げているがキャベツ。衣はあるが野菜には違いない。天プラのコクはあるがアッサリとした味わい。
お好み焼きをパンに挟んだような重たさはない。軽やかですっごく美味しい。
お好み焼きの材料を天高く盛り付けた姿は芸術的とさえ言えよう。
どちらかと言えば広島焼きのイメージかな。お好み焼きはコテコテの関西派だがコレはすっごく美味しいぞ~。
カロリーは高いが炭水化物は許容範囲かも。お値段は高いが完成度を考えると妥当かも。
原材料
パン、キャベツ紅生姜かき揚げ、目玉焼風オムレツ、ベーコン、ソース(濃厚ソース、マヨソース)、からし入りマヨソース、マヨソース、かつお削りぶし、加工デンプン、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、膨張剤、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、グリシン、乳化剤、酸味料、着色料(カラメル、カロチノイド、野菜色素、クチナシ)、酸化防止剤(V.C、V.E)、酒精、香辛料抽出物、発色剤(亜硝酸Na)、V.C。
栄養成分表示
熱量561キロカロリー、たんぱく質13.8g、脂質35.0g、炭水化物47.7g、Na1.2g。