商品説明
2024年7月2日発売。菓子パン。コンビニの新商品。130円。パンのサイズは、約9cm×9cm。
レアチーズクリームと、レアチーズホイップを包んだ、クリームパン。冷やしてもおいしいそうです。
製造は、【敷島製パン】サン。
原材料
チーズフラワーペースト(国内製造)、小麦粉、チーズホイップクリーム、ショートニング、糖類、卵、ファットスプレッド、パン酵母、米粉、食塩、乳等を主要原料とする食品/トレハロース、増粘剤(加工デンプン、アルギン酸エステル、増粘多糖類)、pH調整剤、乳化剤、グリシン、香料、酢酸Na、安定剤(タマリンド)、保存料(ソルビン酸K)、酸味料、加工デンプン、イーストフード、カゼインNa、リン酸塩(Na)、セルロース、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カロチン)。
アレルゲン(28品目対象)
小麦・卵・乳成分・大豆。
同じ設備でくるみを含む製品を製造。
栄養成分
エネルギー262キロカロリー、たんぱく質5.0g、脂質11.6g、炭水化物34.9g、糖質34.0g、食物繊維0.9g、食塩相当量0.7g。表示値は、目安。
食べてみた感想
パンは、ふんわり。モッチリ。モチョモチョした生地。
レアチーズホイップは、たっぷり。ふわふわ、とろとろ。少し固めの泡だて。クリーミィな油脂感。
レアチーズクリームは、ねっとり。なめらか。甘くて酸っぱい。濃いチーズ風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
2種類のレアチーズクリームの詰まった、クリームパン。
いいですねぇ。夏は、爽やかに行きたいですからね~。
・・・うわっ。甘ッ。スッパ~ッ。濃いいヨ~。
ナンジャ、このレアチーズクリームは?
なんかの原液を食べさせられたような感じじゃァないですか~。
オソルオソル、まるごと、ガブッ。
ホイップで和らげられてるようで・・・あぁっ。来る~。
酸味とコクが、キーン。アタマの中で、ホームラン打たれちゃいました~。
レアチーズクリームは少なめだし、レアチーズホイップは甘さ控えめなのに・・・打つ。ゼッタイ打つという、強い意志。
誰にも止められない。甲子園のようなクリームパンでした~。
クリームは両方とも、一応ミルク系。牛乳寒天のようなクリームをチーズ風味にして・・・コレだけじゃ物足りないなぁ。
チーズのコクを、ふんだんに入れてワンストライク。甘々にしてツーストライク。夏らしく、酸味をドバドバ入れて・・・スリーストライク~。
バッターアウトなのであった~。
クリームたっぷり。ゼリーのような、スッキリとしたクリームなのに・・・濃厚チーズ風味。甘くて、酸っぱくて、濃ゆくて・・・しつこい感じでした~。
熱量262キロカロリー、糖質34.0グラム。熱量、低め。