商品説明
2021年2月23日発売。新商品。150円。パンのサイズは、約9cm×9cm。
紅あずまの焼き芋あんと、欧州産バターをサンドしたパン。パンは、高加水の生地。黒ごまと、白ごまをトッピング。
食べてみた感想
パンは、気泡が大きめ。ふわっふわ~。やわらか~い。しっとり。ソフトなフランスパン。
プチプチ。2種類のゴマが、たっぷり。香ばしい。
焼き芋あんは、とろとろ。きめ細やか。ホックリ。濃い芋感。自然な甘み。
バターは、ぶ厚い。アッサリとした味。塩気も、ほのかな感じ
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.8点。
コレ、おいし~~~。
あんこと言うより、焼き芋そのもの。ホクホクしてるのに、なめらか。食感は、スイートポテトっぽいが、クリームっぽくなく、みずみずしい。自然なサツマイモの甘みが、ホッとする~。
スッゴク、焼き芋なのに、とろとろ。飲めそうな感じ。しかも、アッサリ。スッゴク、美味しいあんこ~。
また、ぶ厚くて、クリーミィなバターが、あんこと、よく合ってるんですワ~。そりゃソーダ。焼き芋とバターは、鉄板ですもん。
シンプルなフランスパン生地が、紅あずまの美味しさを、引き立ててると思う。そして、プチプチ、弾けるゴマ。黒ゴマの独特の香ばしさが、焼き芋あんに、スッゴク、合う~。
全てがシンプル。全てが、ナチュラル。素材を活かした味わい。
あんバターサンドは、よくあるケレド・・・「焼きいもバターサンド」は、ソレ以上の人気者に、なりそうな予感。
濃いあんこもいいけれど、まろやかな焼き芋あんが、たまりませ~ん。
熱量276キロカロリー、糖質36.8g。ともに、低め。
原材料
さつまいもあん(国内製造)、小麦粉、バター、ごま、マーガリン、ショートニング、糖類、食塩、発酵風味料、パン酵母、麦芽エキス、ライ麦粉/トレハロース、ソルビット、加工デンプン、乳化剤、グリシン、酢酸Na、イーストフード、カロテノイド色素、香料、V.C、酵素。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・ごま・大豆。
栄養成分
熱量276キロカロリー、たんぱく質5.3g、脂質11.5g、炭水化物38.7g、 糖質36.8g、食物繊維1.9g、 食塩相当量0.7g。表示値は、目安。