商品説明
2021年2月23日発売。新商品。150円。パンのサイズは、約9.5cm×9.5cm。
カスタードクリームを包んだブリオッシュ。さらに、4ヶ所、カスタードをトッピング。
「マチノパン」シリーズの新作。
食べてみた感想
うわっ。
スゴク、歯切れのいいパン。スパッスパッと、ちぎれる。
ふわふわすぎず、しっとりすぎず、ザックリした食感。ほんのりタマゴ。コクのある味わい。
うわわわっ。
カスタードが、濃い~。濃厚なタマゴ~。ねっとり。とろ~り。舌に絡みつくような感じ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.8点。
今、ハッと思い出したコト。
コレは、ホンモノのブリオッシュ。
袋パンでも、ブリオッシュっぽいパンは、多い。タマゴっぽかったり、油脂感たっぷりだったり・・・リッチ系の生地。
しかし、コレは、そーゆーパンとは、一線を画している。
こ、コレは・・・街のパン屋さんで食べた、クリームパン(ブリオッシュ)みたいじゃァないか~。
最近、パン屋さんに行った記憶がなくて、スッカリ忘れていたが・・・思い出させてくれた~。
まるで、パン屋さんの店先に置いてあるかのような、新鮮な味。とろっとしたカスタードみたい。カスタードとの馴染み具合も、バツグン。
そして、カスタード。黄身だけで作ったような、濃ゆい味。タマゴすぎて、たまらんのです~。
クリームパンと言うには、タマゴすぎる味。美味しすぎます~。
熱量304キロカロリー、糖質30.5g。ともに、低め。
原材料
カスタードクリーム(国内製造)、小麦粉、卵、卵加工品、ナパージュ(水あめ、砂糖)、ショートニング、バター入りマーガリン、砂糖、油脂加工品、パン酵母、食塩、発酵風味料、乳酸菌発酵粉末、小麦たん白/加工デンプン、グリシン、糊料(増粘多糖類)、乳化剤、トレハロース、香料、pH調整剤、酸味料、グルコン酸Na、乳酸Ca、パプリカ色素、ビタミンC、チアミン、酸化防止剤(ビタミンE)。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量304キロカロリー、たんぱく質6.3g、脂質17.3g、炭水化物31.2g、 糖質30.5g、食物繊維0.7g、 食塩相当量0.4g。表示値は、目安。