商品説明
2024年11月19日発売。菓子パン。関西限定。コンビニの新商品。4コ入り。218円。1コのパンのサイズは、約8.2cm×7cm。
MBS毎日放送の人気番組「よんチャンTV」とのコラボ。
4ツの味の「サンミー」。ミックスジュース風クリームと、パイナップル風味ジュレをサンドしたデニッシュ。ミックスジュース風味ケーキ生地とチョコをトッピング。
ミックスジュース風クリームは、みかん・バナナ果汁やりんごピューレを使用。
製造は、【YKベーキングカンパニー】サン。
原材料
小麦粉(国内製造)、マーガリン、パインアップル味フィリング(砂糖、水あめ、ぶどう糖、パインアップル果汁、その他)、ミックスフルーツ味フラワーペースト(水あめ、食用植物油脂、砂糖、みかん果汁、乳清たん白、牛乳、小麦粉、でん粉、脱脂粉乳、乾燥卵白、バナナ果汁、りんごピューレ、その他)、果糖ぶどう糖液糖、準チョコレート、卵、ショートニング、砂糖、パン酵母、食塩、乳等を主要原料とする食品、発酵風味料/加工デンプン、糊料(増粘多糖類、加工デンプン)、乳化剤、酸味料、ソルビット、香料、保存料(ソルビン酸K)、リン酸Ca、pH調整剤、着色料(カロチノイド、クチナシ)、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)。
アレルゲン(28品目対象)
小麦・卵・乳成分・大豆・バナナ・りんご。
栄養成分(1コ当り)
エネルギー160キロカロリー、たんぱく質2.4g、脂質8.5g、炭水化物18.7g、糖質18.1g、食物繊維0.6g、食塩相当量0.2g。表示値は、目安。
食べてみた感想
デニッシュは、モッチリ。サックリ。固め。シンプルなデニッシュ。
ミックスジュース風クリームは、少なめ。ねっとり。甘酸っぱいが・・・薄めの味。
クリームの上には、とろとろ、ジュレ。甘酸っぱいパイナップル風味。
ケーキ生地は、やわらかい。フツーに、ほんのりコクがある・・・と思ったら、ほんのり甘酸っぱいミックスジュース風味が、ふわ~っ。
チョコの線掛けは、とろりと、やわらかい。ミルクチョコ。アッサリとした風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
MBS毎日放送「よんチャンTV」とのコラボ。
「よんチャン」らしく、 4(よん)がキーワードになっておりまして。お弁当、パスタ、パン・・・ぜ~んぶ、よっつの味から構成されてますヨ~。
みっつの味の「サンミー」ならぬ、よっつの味の「よんチャンミー」で。しかも、ミニサンミーの4コセットとなっております~。
コレは、食べやす~い。
手軽にヒョイッと手を出しちゃえますねぇ。
相変わらず、クリームは少なかったんですが・・・ふわ~っとミックスジュース風味。しっかりと甘酸っぱい風味がしました~。
パイナップルのジュレは・・・一般的には、ミックスジュースに入ってそうなヤツだし。バッチリ合ってました~。
ってか、ミックスジュースに、パイナップルをトッピングしたような・・・パイナップルをフィーチャーしたミックスジュースになってましたヨ~。
ケーキ生地はコクがあるので、酸味との相性もいいし。チョコのほろ苦さも、いい味出してました~。
デニッシュは固めですが・・・少しジュワッと油脂感があるので、とろける食感だし。
サックリ、サクサク、お菓子のように食べられちゃう感じで・・・と~っても、おいしかったです~。
なんか、小さい方が、食べやすくて、いい感じだなぁ。
ってか、昔のサンミーは、オレンジジャムが入ってたそうです。酸味のあるフルーツ系が入ると・・・「ちょっと、いいんじゃないかな」って思いました~。
ただ・・・ミックスジュースってのは、どーなんでしょーか?
大昔、大好きだったですが。サスガに、「今さら」って感じがしたんですが・・・まだ、人気なんでしょーかねぇ?
1コ当り、エネルギー160キロカロリー、糖質18.1グラム。