商品説明
2019年10月発売。新商品。2個入り。購入価格127円。
ほうじ茶ラテホイップをサンドしたスナックサンド。ほうじ茶ラテは加賀棒ほうじ茶使用。
食べてみた感想
ホイップたっぷり。ふわふわ~。くちの中でほうじ茶の力強い風味が広がってゆく~。そしてとろける~。
ほうじ茶の香ばしい香りと風味。まるでピーナッツみたいに濃厚なコク。たっぷりのミルク風味。まろやかなほうじ茶ラテ風。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.4点。
とっても美味しいほうじ茶ラテを飲み干したような満足感。
一度だけ和風喫茶でほうじ茶ラテを飲んだコトがある。甘くないほうじ茶ラテ。ほうじ茶とミルクにほんの少し違和感を感じた~。コレには感じない。
理由はふたつ。
ほうじ茶と甘みの絶妙なバランス。ほんのりとした甘みがほうじ茶の風味を引き立てるのだ~。
そして最後は・・・加賀棒茶なんだろーなぁ。
インドのスパイスのようなシビれる風味。香ばしくて渋い。いや、渋いというのはチガウのかな?スッキリとした味でたっぷり飲み干せそう。奥行きを感じるような上品で深い旨み。
こんなに美味しいほうじ茶を淹れるには、たっぷりの棒茶を使ってんだろーなぁ?
ゼータクの極み。すっごく美味しい。秋にほっこり。ほうじ茶タイム~。
1個当りのエネルギー128キロカロリー、炭水化物20.9g。
原材料
小麦粉、ほうじ茶ホイップクリーム、砂糖、マーガリン、食塩、パン酵母、乳等を主要原料とする食品/グリシン、カラメル色素、乳化剤、酢酸Na、香料、セルロース、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、カゼインNa、酸味料、V.C。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・小麦・大豆。
栄養成分(1個当り)
エネルギー128キロカロリー、たんぱく質2.5g、脂質3.8g、炭水化物20.9g、食塩相当量0.35g。表示値は目安。