そのままサンド いちごジャム&マーガリン【フジパン】の感想
目次
商品説明
2021年7月発売。新商品。購入価格105円。1枚の食パンのサイズは、約14cm×11cm×1.8cm。
食パンで、イチゴジャムと、マーガリンをサンドした、サンドイッチ。
同シリーズに、「そのままサンド 小倉&マーガリン」も、ある。
食べてみた感想
パンは、ふんわり。とても、柔らかい。ちょっと、持っただけなのに、いつの間にか、へこんでいる。私のユビのアトなのか~?
ミミも、柔らかい。フツーの厚みが、あるのに、くちの中で、とろける。
イチゴジャムは、薄く塗ってある。酸味が効いてて、甘酸っぱい。
マーガリンは、とろ~り。ねっとり。塩味は、それ程でもない。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
「そのままサンド 小倉&マーガリン」と、並んでいた。「そのままサンド 小倉&マーガリン」の方が、品薄。
あんこの方が、人気とは・・・シンジラレナイ。
しかし、私は、イチゴジャムを、選ぶ。
「あんこは、自分で作るの、難しいから」と言われよーとも、選ぶ。「イチゴジャムぐらい、自分で塗れよ」と言われよーとも・・・ゆずれない。
食パンなら、イチゴジャムと、マーガリンだろ~が。
私には、ウン十年、イチゴジャムとマーガリンを、トーストに塗り続けてきた、揺るぎない自信が、あるのだ~。
そんな感じで、家族の反対を押し切って、買ってしまったが・・・。
フツーだな。
食パンも、シンプル。ふわふわで、食べやすいが、風味は、少なめ。
イチゴジャムの甘酸っぱさは、強め。スッキリ爽やかだが、イチゴの味は、薄め。フルーティさは、多くはない。
イチゴジャムの甘酸っぱさと、マーガリンの、クリーミィなコクと、油脂感で、いただく。王道の、イチゴジャム&マーガリン・サンド。
アッサリとした味。食パンも、イチゴジャムも、サッパリと、仕上げている。イチゴジャムの酸味と、ノドゴシのいいパンが、夏にピッタリ。
シンプルすぎて、少々、物足りなく感じるが・・・「イチゴジャムとマーガリン」に死角なし。おいしいと思う。
シンプルさは、「夏バテでも、食べられるように」という配慮だと思う。ただ・・・私って、夏バテは、しても、食欲なくなったコト、ないんだよねぇ。
手軽なオヤツ。そのまま食べられるので、忙しい朝にも、重宝。
エネルギー327キロカロリー、炭水化物50.4g。あれま。アッサリしてるので、パクパク食べちゃったんだケド・・・炭水化物、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、いちごジャム、マーガリン、砂糖、ショートニング、乳等を主要原料とする食品、食塩、パン酵母/ソルビトール、乳化剤、ゲル化剤(増粘多糖類)、加工デンプン、酸味料、酢酸Na、香料、イーストフード、着色料(紅麹、カロチン)、クエン酸Ca、酸化防止剤(V.E)、V.C。
同じ製造ラインで、卵、落花生を含む製品を生産。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
エネルギー327キロカロリー、たんぱく質5.8g、脂質11.4g、炭水化物50.4g、食塩相当量1.14g。表示値は、目安。