やわらか練乳ミルクぱん【フジパン】の感想

やわらか練乳ミルクぱん【フジパン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

やわらか練乳ミルクぱん【フジパン】上

2021年11月発売。新商品。購入価格105円。パンのサイズは、約13cm×6.5cm。

2種類の、北海道産練乳入りクリームを、包んだパン。パン生地は、生クリーム使用。

食べてみた感想

やわらか練乳ミルクぱん【フジパン】断面

パンは、ふわふわ。やわらか~い。しっとり。クリーミィ。ミルクっぽい風味。

クリームは、たっぷり。

片方は、ねっとり。白いクリーム。まろやかな練乳の風味。

そして、もう一方は・・・マーガリン色。マーガリンっぽくって、とろけます~。練乳風味のバタークリームみたいな感じ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

やわらか練乳ミルクぱん【フジパン】斜め

3.2点。

パンは、ふわふわ、しっとり。クリームは、2種類で、たっぷり。

ワーイ。クリームパンですヨ~。

生クリーム入りパンで、この形状・・・確か、2回めだと思います~。

以前、食べたのは、「やわらかクリームぱん」。やはり、ダブルクリームでしたヨ~。

今回は、練乳をフィーチャー。

2種類の練乳クリームって、珍しいですよね~。サスガ、【フジパン】サン。わかってらっしゃる・・・と言いたいトコですが・・・ドギモを抜かれちゃいました~。

マーガリン色のクリームのコクは、タイヘンなモン。ホボホボ、「マーガリンかよッ」って、思ってしまいます。

つまり・・・シュガーマーガリンのシュガーを、練乳に変えたような感じ。しかし、今まで、シュガーマーガリンのパンって・・・薄く塗ってあるのが、ジョーシキ。

ヒエ~~ッ。

ひとくちめ。マーガリンを、チョクで食べたような・・・悲鳴。しかし・・・まだまだ、道は、遠い。たっぷりと、残っている。

いいんだろーか? いや、いいわけないだろッ? ハムレットのように悩みつつ・・・結局は、次へ次へと、食べ進んじゃうのだった~。

おいし~い。

コッテリとした、禁断の味。とっても、おいしかったんですが・・・くちの中いっぱいに、クリームをコロがしてる間中、罪悪感が消えるコトは、なかったです~。

アクマに魅入られながら、食べてたような気分~。

そんな、スリルとサスペンスな味の、クリームパンでしたが・・・意外とエネルギーは、低め。フツーのクリームパンぐらいで、ホッとしました~。

エネルギー295キロカロリー、炭水化物35.8グラム。

原材料

練乳フィリング(国内製造)、小麦粉、砂糖、クリーム、卵、ショートニング、加工油脂、パン酵母、マーガリン、乳等を主要原料とする食品、ぶどう糖、食塩/加工デンプン、乳化剤、グリシン、香料、酢酸Na、増粘多糖類、イーストフード、pH調整剤、V.C、カロチノイド色素。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・乳成分・小麦・大豆。

栄養成分

エネルギー295キロカロリー、たんぱく質4.2g、脂質15.0g、炭水化物35.8g、食塩相当量0.46g。表示値は、目安。