十勝ミルクホイップ(カスタード)【神戸屋】の感想

十勝ミルクホイップ(カスタード)【神戸屋】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

十勝ミルクホイップ(カスタード)【神戸屋】上

2021年8月発売。新商品。購入価格108円。パンのサイズは、約12.5cm×9cm。

ミルクホイップと、カスタード風クリームを、包んだデニッシュ。

食べてみた感想

十勝ミルクホイップ(カスタード)【神戸屋】断面

デニッシュ、香ばし~。

サックリ。ビスケットパンみたいな食感。層が、ギッシリ重なってるが、柔らかい。とろけてゆく。

とても風味豊か。ケーキみたい。

ミルクホイップは、たっぷり。ふわふわ。ミルク風味。

カスタードは、少なめ。ねっとり。タマゴ風味。クリームパンのカスタード。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

十勝ミルクホイップ(カスタード)【神戸屋】斜め

3.5点。

このデニッシュ、変わってます~。

サックリしてるのに、ふわふわで、とろけちゃう。この三拍子が、フシギっぽく、意外性も、感じらます~。

しかも、コレ・・・プリンみたいな味なんだヨ~。

プリン味に、ホイップと、カスタードと来れば・・・コレは、もう、プリン・ア・ラ・モードでしょ。

ホイップと、カスタード入りデニッシュ。

カナリ、フツーで、ありふれてしまうパンのハズなのに、そ~ではない。かと言って、斬新すぎず、定番の範囲内とゆーのも、ポイント。

ホイップと、カスタードは、もはや、鉄板。安定のおいしさで、あります。しかも、夏にピッタリの、デザート感を楽しめちゃうのだ~。

とっても、おいしかったです~。

エネルギー420キロカロリー、炭水化物45.5g。

原材料

小麦粉(国内製造)、ホイップクリーム、カスタード味フラワーペースト、マーガリン、果糖ぶどう糖液糖、加工油脂、卵、油脂加工品、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、食塩/乳化剤、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類、アルギン酸Na)、トレハロース、加工デンプン、香料、セルロース、調味料(アミノ酸)、メタリン酸Na、保存料(ソルビン酸)、pH調整剤、イーストフード、カロチノイド色素、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)。

アレルギー物質(28品目中)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

エネルギー420キロカロリー、たんぱく質5.7g、脂質24.2g、炭水化物45.5g、食塩相当量0.7g。表示値は、目安。

スポンサーリンク