商品説明
2021年3月30日発売。近畿限定。新商品。150円。パンのサイズは、約18cm×8cm。
【壱番屋監修】のカレーパウダーを使用したカレーを、サンドしたカレーパン。ソーセージ入り。
カレーハウス【CoCo壱番屋】監修。
今週、近畿では、【CoCo壱番屋】監修のオニギリ、パンや、惣菜が、6種類、新発売。
- おにぎりサンド カレー&スパイシーチキン
- 壱番屋監修 グードッグチーズカレー
- 壱番屋監修 ロースカツカレーサンド(チーズ)
- 壱番屋監修 サラダチキンのカレースープ
- 壱番屋監修 カレーソースで食べるサラダチキン
- 壱番屋監修 ウインナー&カレードーナツ
食べてみた感想
カレー、少なッ。ソーセージが入ってんだから、アタリマエか~。
パン粉は、大きめ。カタマリみたい。そのせいかな? モチモチした感じがする。
パン粉がジュワ~ッ。油をたっぷりと吸っているが、パン自体は、ドコ吹く風。アッサリとしたもんです。
カレーは、ドロリとしたトロミ。人参が見え隠れ。スパイシーさも、辛さも、中ぐらい。中辛といったトコロ。
ソーセージは、細め。歯ごたえのある肉感。ソーセージらしい旨みは、あるが、脂身は少なめ。アッサリ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
ど、ど、ど、ど、どデカ~い。
このデカさは、近畿特有のモノなんですか~?
今週は、おウチで、【CoCo壱番屋】気分~。コラボは、テンション、上がりま~す。銘店の味を、パンで全国制覇するコトを、目指してる私としては、見逃せませ~ん。
カレーは、おいしいですね~。と言っても、割とフツーの味では、あります。おいしいケド、あんまり特徴は、ない感じ?
こ、こ、【CoCo壱番屋】の味が、ワカラナイので・・・【CoCo壱番屋】気分は、イマイチ。盛り上がりませんでした~。
・・・あっ。ひょっとして、ソーセージは、トッピングの表現なんでしょーか?
おいしかったです。
カレーは、少なめだケド、ソーセージも入って、満足感は、バッチリ。
しかも、よくある「カレー少なめ、空気多め」の、空洞カレーパンと違って、パンがギッシリ。白い肉厚なパンが、カレーとよく合いますワ~。
温めて、更においしいそうです。
パン粉が、サクッと、油がジュワ~な予感。シンプルな美味しさなので、アツアツになるとまた、美味しさを発揮するんだろーなぁ。
熱量414キロカロリー、糖質35.0g。熱量、高め。