しみ旨フレンチトースト【ファミリーマート】の感想

しみ旨フレンチトースト【ファミリーマート】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

しみ旨フレンチトースト【ファミリーマート】上

2コ入り。130円。1コのパンのサイズは、約11cm×5cm×3.8cm。

ブルターニュ産発酵バター入りのフレンチトースト。

商品中のバターのうち、51%が、ブルターニュ産発酵バター。

2022年4月5日、リニューアル新発売。

食べてみた感想

しみ旨フレンチトースト【ファミリーマート】断面

とろっとろ~。

トッピングに、カスタード風のクリームが、乗っている。タマゴとクリームが、とろりん。とっても、クリーミィ。ほのかにバターも、香ります~。

外側のサイドは、タマゴ色。フレンチ液が、垂れているが、内側のサイドは・・・染み込んでな~い。

しかし、表面は、トーストのように、格子型に、切れ込み。切れ込みのトコは、ちゃんと、染み込んでます~。

パンの白いトコも、ぷるんぷるんしてる~。いかにも、フレンチトーストっぽい食感。染み込んでないのに、ナゼだァ~?

ミミは、薄いのに、割と固め。モッチリ。

底は、タマゴ焼きのように、こんがりめに、焼き上げている。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

しみ旨フレンチトースト【ファミリーマート】斜め

3.5点。

私のフレンチトースト好きは、思えば、ココから始まった~。4年ぐらい前じゃなかったっけ?

【ファミマ】のフレンチトーストは、やはり、染み込んでなくて・・・1回めのオドロキ、ナンジャコレ? フレンチトーストかい、コレ?

カスタード風クリームでコーティングしてた。コレが、メチャメチャおいしい。2回めのオドロキ。フツーのより、コッチのフレンチトーストの方が、おいしいじゃ~ん。

コレは・・・バクハツだァ~、じゃなかった、発明だァ~。いや、革命かな?

だって・・・冷めたフレンチトーストなんて、おいしいんかい・・・と思ったら、ずーっとずーっと、おいしいんだも~ん。

フレンチトーストを手作りする気、なくしちゃいますヨ、コレ。注意~。

しかし・・・4年は、長い。進化したなぁ。

ミミがついとる~。

ぷるんぷるんとの食感の違いが、私には楽しい。ミミがついてる方が、食パンっぽくて、手作り感がある。フレンチトースト感もアップ~。

以前のは、全く染み込んでなかったので、カスタードをサンドしてた。今回は、切れ込みを入れて、中へ染み込ませている。今風なトースト感。見た目も、オシャレ。

ぶ厚い、ぷるんぷるんの、厚切りトーストの切れ込みに、とろとろカスタードが、つたってゆくヨ~。自然に、落ちるに、まかせたような感じ。

とろとろなんだケド、なめらかな均一感じゃなくて、モロモロッとしてる。まるで、とろとろオムレツみたい。この感じが、カスタードっぽいケド、カスタードとも少しチガウ、フレンチトースト感を醸し出している。

「しみ旨フレンチトースト」は、シミシミで、ウマウマでした~。

1包装当り、熱量395キロカロリー、糖質51.7g。糖質、高め。

原材料

小麦粉(国内製造)、牛乳、バター入りマーガリン、糖類、卵、乳等を主要原料とする食品、生クリーム、パン酵母、食塩、米粉、醸造酢/酢酸(Na)、グリシン、乳化剤、香料、リン酸塩(Na)、リゾチーム、着色料(カロチノイド)、酸化防止剤(ビタミンE)、グリセリンエステル。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・小麦・乳成分・大豆。

栄養成分(1包装当り)

熱量395キロカロリー、たんぱく質8.8g、脂質16.4g、炭水化物54.2g、 糖質51.7g、食物繊維2.5g、 食塩相当量1.6g。表示値は、目安。