ICHIBIKO 苺みるくフランス【ローソン】の感想

ICHIBIKO 苺みるくフランス【ローソン】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

ICHIBIKO 苺みるくフランス【ローソン】上から撮った写真

2024年1月9日発売。菓子パン。コンビニの新商品。149円。パンのサイズは、約23cm×5cm。

いちごスイーツ専門店【ICHIBIKO】とのコラボ。

苺みるくクリームをサンドしたフランスパン。

ICHIBIKO監修 追い苺ホイップ&チーズサンド【ローソン】の感想
いちごスイーツ専門店【ICHIBIKO】監修。イチゴの甘酸っぱさとマスカルポーネのコクが絶妙にマッチ。爽やかなフルーツサンドです。2024年1月9日新発売、ICHIBIKO監修 追い苺ホイップ&チーズサンド【ローソン】をレビューします。
ICHIBIKO 苺カスタードデニッシュ【ローソン】の感想
いちごスイーツ専門店【ICHIBIKO】とのコラボ。カスタードとイチゴジャムを重ねた、甘酸っぱいイチゴのデニッシュです。2024年1月9日新発売、ICHIBIKO 苺カスタードデニッシュ【ローソン】をレビューします。

食べてみた感想

ICHIBIKO 苺みるくフランス【ローソン】断面の写真

うわぁ~、いい香り~。

パンが香ばしいですねぇ。モッチリ。固め。ギッシリめの生地で、噛みごたえがある。塩味が効いている。

ソフトなフランスパンっぽいんですが・・・割りと、本格的系。

イチゴミルククリームは、固め。油脂感があって、とろ~り、とろける。バタークリームっぽい感じ。甘酸っぱいイチゴ風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ICHIBIKO 苺みるくフランス【ローソン】斜めから撮った写真

3.0点。

うわぁ~、イチゴ、イチゴ、イチゴ~。

年が明けて、各コンビニは、一斉にイチゴを出して来ました~。華やかですねぇ。

そして、【ローソン】サンは、お馴染み、いちごスイーツ専門店【ICHIBIKO】サンとのコラボでゴザイマ~ス。

「苺みるくフランス」ですって。

アノ、大人気菓子パン「ミルクフランス」が、イチゴ風味になっちゃいまして・・・ありそうで、なかったパンですよねぇ。

スッゴク、オシャレなのに、シンプル。イチゴ風味を最大限に引き出しておりますヨ~。

イチゴミルククリームは、ガツンと甘酸っぱい。イチゴ風味の主張が強くて。

そうは言っても、ミルク風味で、イチゴミルク。それなのに、アトからアトから、ジンジンと甘酸っぱさが来るんですワ~。

果物屋サンの作った「イチゴミルクフランス」という感じでした~。

モッチリとフランスパンを噛みちぎると、甘酸っぱいイチゴミルククリームがとろけちゃうんです~。

おいしかったですが・・・イチゴの主張が、わざとらしい感じで。

香料っぽくないし、フルーティなのに、「わざとらしい」と感じるのは初めて。「特別なイチゴですから」とでも言いたげな感じが、ウザイと思ってしまうのは、私だけでしょーか?

やっぱり、プレーンなミルクフランスの方がいいなぁ・・・プレーンを愛するモノの、ひとり言でした~。

熱量291キロカロリー、糖質39.2グラム。熱量、低め。

原材料

小麦粉(国内製造)、加糖練乳、マーガリン、苺ジャム、粉糖、生クリーム、でん粉、食塩、ショートニング、糖類、レモンジュース、発酵風味料、パン酵母、ライ麦粉、麦芽エキス/加工デンプン、酢酸Na、乳化剤、ゲル化剤(増粘多糖類)、グリシン、香料、着色料(紅麹、クチナシ、カロテノイド)、酸味料、イーストフード、リン酸Ca、V.C、酵素、酸化防止剤(V.E)。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量291キロカロリー、たんぱく質6.6g、脂質11.7g、炭水化物40.6g、糖質39.2g、食物繊維1.4g、食塩相当量0.8g。表示値は、目安。