じゃがいもマヨパン【ローソン】の感想

じゃがいもマヨパン【ローソン】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

じゃがいもマヨパン【ローソン】上から撮った写真

2024年8月27日発売。惣菜パン。コンビニの新商品。192円。パンのサイズは、約12cm×11cm。

じゃがいもとマヨネーズをトッピングしたフランスパン。

製造は、【ヤマザキ】サン。

原材料

小麦粉(国内製造)、ポテトフィリング(じゃがいも、マヨネーズ、その他)、ドレッシング、食塩、発酵風味料、パン酵母、麦芽エキス、こしょう、ライ麦粉/酢酸Na、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、調味料(アミノ酸等)、イーストフード、カロテノイド色素、V.C、グリシン、香辛料抽出物、酸味料、酵素。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆・りんご。

栄養成分

熱量556キロカロリー、たんぱく質11.7g、脂質29.7g、炭水化物62.1g、糖質58.7g、食物繊維3.4g、食塩相当量2.1g。表示値は、目安。

食べてみた感想

じゃがいもマヨパン【ローソン】断面の写真

フランスパンは、モッチリ。しっとり。

ポテトサラダは、やわらかくて、とろける~。ホックリ感もあって・・・コクと酸味のマヨネーズ味。ピリッとブラックペッパーが効いている。

半分は、軽くトーストしてみました~。

パンの皮は、バリバリ~。中は、ふんわり。しっとり。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

じゃがいもマヨパン【ローソン】斜めから撮った写真

3.3

でかー。

今週の【ローソン】サンは、デカいパンの3連発~。お財布に優しく、お腹にも優しい・・・とは限りませんねぇ。

菓子パンのデカいのは、キョーフで。

夏のホラーより震え上がっちゃったりするんですが・・・惣菜パンのデカいのって、めっちゃ、お得感あると思いませんか~?

しかも、私ってば・・・ポテトフランス、大大大好きなんですヨ~。

テレビで紹介されるフランスパンの惣菜パンと言えば・・・明太フランスが1番人気みたいですが。

私は、断然、ベーコンポテトペッパーフランス。1コしか選べないとしたら・・・コレ、一択ですねぇ。

だいたい、明太フランスなんて・・・おいしいコトは認めますが。具材的には、アレ、素パンと一緒ですから~。

ポテトサラダサンドもダメ。ポテトサラダに合うのは、食パンじゃない。フランスパンなのですヨ~。

そんな私の前に登場したのが・・・コレ。シメシメ・・・とりあえず、まっぷたつにカット。中を改めてみよう。

・・・ガーン。ってか、ゴメンナサ~イ。切るトコ間違えました~。

ポテトサラダが全然入ってないように見えますが・・・奥の方に、めちゃ入ってます~。

モッチリと噛みちぎる・・・噛みちぎる楽しさを与えてくれるフランスパンで。中は、ふんわり、しっとり。ソフトなフランスパンですが・・・本格感も楽しめちゃいました~。

ポテトサラダは、シンプルにポテトだけ。

ホックリ感もありつつの・・・とろけちゃう~。程よいマヨ風味が、シンプルにおいしい。たまに、ピリッとブラックペッパーが、アクセント。

とっても、おいしかったです~。

パッケージ裏面には、トースターや電子レンジでの温め方の注意等が書いてありますが。

ウチのは自動トーストなんで・・・完全に焼きすぎちゃいました~。焼きすぎ注意ですねぇ。

そのままで、スッゴク、おいしかったので、温める必要はないと思いました~。

少なくとも、焼きすぎより、そのままの方が、ずーっと、おいしかったです~。フランスパンのおいしさを楽しめちゃいましたヨ~。

モッチリ、フランスパンを噛みちぎると・・・もれなく、とろとろのポテトサラダが付いてくるゥゥゥ~。

フランスパンも、おいしいし、ポテトサラダも、おいしい。どっちも、おいしさ2割増し。めっちゃくちゃ、合うんですから~。

熱量556キロカロリー、糖質58.7グラム。ともに、高め。