マチノパン あんこのまんまるデニッシュ【ローソン】の感想
商品説明
2021年2月9日発売。新商品。150円。パンのサイズは、約8.5cm×8.5cm。
粒あんを、サンドしたデニッシュ。あんこには、氷砂糖を使用。しんびき粉をトッピング。しんびき粉とは、もち米由来の、米粉のひとつ。
「マチノパン」シリーズの新作。
食べてみた感想
うわわわ~~。
ジュワ~ッ。バターが、ジュワジュワジュワ~ッ。くちいっぱいに、油脂感が、広がる~。
こりゃ、たまら~ん。
デニッシュは、ふんわり柔らかい。モッチリと、ほどけてゆくヨ~。
あんこが、たっぷり。とろ~り。とろける食感と、ツブツブが、混じり合う。程よい甘み。
濃厚だが、サッパリとした味わい。マメが、おいし~。
しんびき粉は、ゴマやケシのような食感はないが、香ばしさが、残る。あんぱんの新しいトッピングとして、オモシロイと思う。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
あんこって、パイと、合うんですよね~。
・・・というワケで、「デニッシュと、あんこも合うだろ~」と思って、購入。
ドンピシャでした~。
バターたっぷりのデニッシュと、アッサリとしたあんこ。スッゴク、合ってますヨ~。
下の方のデニッシュを、ガブッ。ジュワジュワ。泡立つような油脂感。上の方のデニッシュは、アッサリめ。
かじる場所で、味が変わる、気まぐれなランダム感。最近、こーゆーの、気に入ってます~。
あんこは、たっぷり。しかし、ズッシリとした重たさは、なく・・・とろとろ、むしろ、みずみずしい?
あんこの、マメの美味しさは、そのままに、スッゴク、おいしいんです~。たっぷりでしたが、ヘッチャラで、食べれますヨ~。
デニッシュが濃厚、あんこはアッサリ・・・なんか、今までのあんぱんと、真逆な気もします。
こーゆー洋風さが、食べやすい。和スイーツのような、オシャレなあんぱん。
熱量369キロカロリー、糖質52.1g。糖質は、高め。
原材料
つぶあん(小豆、グラニュー糖、氷砂糖、食塩)(国内製造)、小麦粉、バター入りマーガリン、もち米加工品、発酵風味料、上白糖、バター、パン酵母、卵、砂糖混合異性化液糖、食塩、植物油脂、乳等を主要原料とする食品/トレハロース、ソルビット、香料、V.C、乳化剤、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、カロテノイド色素。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量369キロカロリー、たんぱく質6.7g、脂質14.2g、炭水化物55.1g、 糖質52.1g、食物繊維3.0g、 食塩相当量0.7g。表示値は、目安。