商品説明
2019年6月25日発売。新商品。140円。パンのサイズは約20.5cm×10cm。
「マチノパン」シリーズ。ゴマ風味のごぼうサラダを包んだエピ。長時間熟成種「ルヴァン」を使用。
「エピ」とは麦の穂というイミ。その名の通り麦の穂のカタチに焼き上げたフランスパン。ベーコンエピやチーズエピなどもある。
食べてみた感想
すっごく香ばしい。小麦が香る~。
皮は薄く柔らかめ。こんがり香ばしく焼き上げている。2度焼きしてるかのようなフシギな食感。
中は気泡が小さめ。フランスパンにしてはきめ細やかな生地。歯切れがよく柔らかい。モッチリと噛みしめる楽しさがある。
ゴボウはシャキシャキ。マッチ棒のような細切り。大きめのゴボウ。ゴボウの満足感は高い。
しっかりとした味付け。甘辛い。きんぴらごぼうをドレッシングで和えてるみたいな感じ。野菜が苦手な人でもダイジョーブそうな味付け。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
3.4点。
パンは柔らかめで食べやすい。だがソフトなフランスパンではなくちゃんと本格的なフランスパンのエピ。小麦の香ばしさやモッチリ感も味わえる。
「ごぼうエピ」というのは珍しいと思う。最近の街のパン屋さんでは野菜をたっぷりとのせたタルティーヌ(フランスパンのオープンサンド)などが流行ってるようだ。
「マチノパン」を標榜する【ローソン】ならではのパン。
温めずそのまま食べても美味しいエピ。シンプルなフランスパンに濃い味付けのごぼうサラダはとっても合う。ただちょっと辛すぎるかなぁ?
街のパン屋さんのベーコンエピはパンがメイン。上品な味わい。チョッピリ物足りなさを感じる時もある。
「ごぼうエピ」は全然ダイジョーブ。惣菜パンっぽい。フランスパンの美味しさと惣菜の満足感。両方を味わえる。朝食やランチにもコレだけでオッケー。ヘルシーなのもいい。
ただモロモロッとしたごぼうサラダが少々雑な印象。フランスパンが庶民的になっちゃった感はある。ハムを挟んだだけとかシンプルなフランスパンっていかにもパリっぽいからなぁ。
熱量268キロカロリー、炭水化物31.5g。ともに低め。
原材料
小麦粉、ごぼうフィリング(ごぼう、ドレッシング、砂糖、醤油、ごま、植物油脂、その他)、辛子入りドレッシング、砂糖、ごま、ファットスプレッド、マーガリン、パン酵母、食塩、麦芽エキス、発酵風味料、ライ麦粉/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、酢酸Na、グリシン、調味料(アミノ酸等)、イーストフード、香辛料抽出物、V.C、酵素。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・ごま・大豆・りんご。
栄養成分表示
熱量268キロカロリー、たんぱく質6.1g、脂質13.1g、炭水化物31.5g、食塩相当量1.4g。表示値は目安。