マチノパン ミルクとバターのフランスパン 【ローソン】の感想

マチノパン ミルクとバターのフランスパン 【ローソン】パッケージ

久々の「マチノパン」シリーズ(私にとっては)。

よっしゃ~。今週はコンプリートするぞ~。

意気込んで行ったものの・・・ナイ。もう1コの「マチノパン あんことバターのフランスパン」がナイ。

夕方に行くも・・・ナイ。

くっそ~。「こぶりののサイズ」って書いてあったから、「マチノパン ミルクとバターのフランスパン」と並べて、写真撮りたかったのになぁ。

実は「マチノパン ミルクとバターのフランスパン」もラストだった。人気だ~。みんなよく知ってるなぁ。

グダグダ言ってても、しゃーない。新鮮なウチに食べよっと。

スポンサーリンク

商品説明

マチノパン ミルクとバターのフランスパン 【ローソン】上から見た図

2020年2月18日発売。新商品。150円。パンのサイズは約24cm×4cm。

練乳やバターを配合したミルククリームをサンドしたフランスパン。パン生地はフランス産小麦の小麦粉使用。

「マチノパン」シリーズの新作。ツイッターでキャンペーンやってるみたいですヨ~。2019年2月24日(月)まで。

今週発売の4種類の「マチノパン」のウチ、どれが食べたいか#を付けて答えるみたいです~。

アハハ。全部です。全部購入予定だヨ~。

抽選で1名様にクオカード1万円分プレゼントだそうです~。

食べてみた感想

マチノパン ミルクとバターのフランスパン 【ローソン】断面図

パンはモッチリ。皮もモッチリ。気泡はあるものの、割ときめ細やかでギッシリとした生地。

皮には揚げたように感じてしまう油脂感と香ばしい風味。実際には、原材料にクリーム以外の油脂は見当たらない。でも揚げパンのような素朴な味わい。ほのかな塩気。

ミルククリームはたっぷり。固く泡立てたホイップのように固められてるような感じ。だが、柔らかい。舌の上でとろ~っととろける~。

スッキリとしたコクのあるミルクたっぷりな風味。ほんのりと練乳。まったりとした特有の甘み。でも甘さは控えめ。

アッサリとしてるのに、コクのあるバタークリームっぽい。おいし~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

マチノパン ミルクとバターのフランスパン 【ローソン】横から見た図

3.8点。

モッチリと噛みちぎるのが楽しいフランスパンは、独特の風味と塩加減。パンだけでも美味しい。

ミルククリームはたっぷり。ほんのりと練乳で味を付けたミルククリームに、【ローソン】お得意のバタークリームっぽさをプラス。

かぶりつく度にパンからクリームが飛び出す。待て待て~、ペロリ~。

美味しくないワケがない。ってか美味しすぎるんですゥ~、このクリーム。

パンはシンプルでアッサリ。クリームもシンプルでアッサリ。ミルクと練乳とバター。素材をほのかに感じられる繊細な味わい。甘さも控えて、素材感だけを際立たせている。とても上品。

こんなにクリーミィでおいし~のに、罪悪感は限りなくゼロに近いかもしれない。ふわっふわのソフトクリームを食べたみたいに、スルスル~ッとおナカに収まっちゃったヨ~。

アレほどの至福がドコへ行ったのか?

呆気なさすぎるぐらい、シンプルでアッサリ。胸焼けもナシ。むしろ、小麦の香ばしい風味が余韻として残っている。

熱量315キロカロリー、炭水化物38.5g。

原材料

小麦粉、バター入りミルクファットスプレッド、加糖練乳、糖類、食塩、パン酵母、麦芽エキス、発酵風味料、洋酒、ライ麦粉/乳化剤、グリシン、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、香料、V.C、酵素。

アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量315キロカロリー、たんぱく質6.2g、脂質15.1g、炭水化物38.5g、食塩相当量0.8g。表示値は目安。