商品説明
2025年1月14日発売。菓子パン。コンビニの新商品。160円。パンのサイズは、約16cm×7cm。
イチゴミルクホイップをサンドしたデニッシュ。イチゴパウダー入り粉糖をトッピング。パン生地は生クリーム使用。
製造は、【ヤマザキ】サン。
原材料
小麦粉(国内製造)、ホイップクリーム、マーガリン、苺ジャム、糖類、苺粉糖、生クリーム、加糖練乳、パン酵母、卵、発酵風味料、食塩/加工デンプン、ソルビット、グリシン、グリセリン、乳化剤、酢酸Na、糊料(増粘多糖類、HPMC)、pH調整剤、着色料(紅麹、野菜色素、カロテノイド)、酸味料、香料、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、酵素、V.B1、V.C。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
304キロカロリー、たんぱく質3.9g、脂質15.6g、炭水化物37.5g、糖質36.4g、食物繊維1.1g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。
食べてみた感想
デニッシュは、モッチリ。ふわふわ。表面には、うっすらとイチゴの粉糖。ほんのり甘い。ほんのりイチゴ風味。
イチゴミルクホイップは、固めの泡立て。とろ~り、クリーミィ。ミルクたっぷり、イチゴミルク風味。
甘~い。練乳~。おいし~い。イチゴミルク風味を引き立ててくれちゃってました~。
淡いイチゴ風味なんですが・・・ほんのり甘酸っぱい。アトから、酸味が効くゥゥゥ~。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
来た~~。待ってました~。
「生ふわもちパン」シリーズの新作、「苺ミルク」風味でゴザイマ~ス。
好き。スキスキスキスキスキ~~~ッ。
このパンが好き。ってか、この「ふわふわ」どーよ?
デニッシュとは到底思えないような「ふわふわ」で。
しっとりと香ばしいデニッシュを、ふわわわ~~っと、食パンのように、風船のように、空高く膨らましちゃいました~・・・みたいな感じで。
そして、この「モッチリ」とゆーか、「モ~ッチリ」も、どーよ?
「ふわ~っ」が、「モ~ッチリ」と伸びてゆく・・・ナンダ、この新食感は~?
軽い。軽くて繊細な綿菓子みたいな食感で。そんなに多くもなさげなクリームが、たっぷりと感じられちゃうんですヨ~。
ミルクたっぷり、淡いイチゴミルク風味が、とっても合ってました~。優しく繊細なパンなんで、淡い風味がとっても合うんですねぇ。
このパン、スゴすぎ。
令和のコッペパンと言っても過言ではなく・・・「生ふわもちパン」専門店ができてもおかしくないと思っちゃいました~。
モチロン、【ローソン】サンでは、絶賛開店中なのだ~。
スッゴク、おいしかったです~。
実は、モチモチ食感って苦手なんですが。
この「モッチリ」は絶妙すぎて・・・「どらもっち」の意志を継ぐパンが誕生~。またもや、【ローソン】サンがやってくれちゃいました~。
熱量304キロカロリー、糖質36.4グラム。