商品説明
2024年12月17日発売。菓子パン。コンビニの新商品。171円。パンのサイズは、約15.5cm×4.5cm。
国産ゆずピールとハチミツ入りのデニッシュ。
製造は、【YKベーキングカンパニー】サン。
原材料
小麦粉(国内製造)、マーガリン、はちみつフィリング(砂糖、はちみつ、ぶどう糖、水あめ)、ゆずピール、砂糖、発酵風味料、パン酵母、ショートニング、乳等を主要原料とする食品、食塩、卵/ソルビット、加工デンプン、糊料(増粘多糖類、アルギン酸エステル)、乳化剤、酒精、香料、イーストフード、酸味料、リン酸Ca、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カラメル、カロチン)、ビタミンC。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・大豆・りんご。
はちみつを使用。1歳未満の乳児には与えないでくださいとのコト。
栄養成分
熱量339キロカロリー、たんぱく質5.3g、脂質16.0g、炭水化物44.2g、糖質42.9g、食物繊維1.3g、食塩相当量0.9g。表示値は、目安。
食べてみた感想
デニッシュ生地は、サックリ。しっとり。厚めの層が、ギッシリと重なってて・・・モッタリとした食感。
ゆずピール入りハチミツフィリングは、とろ~り。コリッとゆずピール。ほんのり甘酸っぱい、ゆずゼリーみたいな感じ。
半分は、軽くトーストしてみました~。
表面サクサクにはならなかったんですが・・・ふわっふわ~。ぷるんぷるんになっちゃいました~。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
ほほう・・・ゆずですか~。
もうすぐ、冬至。
冬至にゆず湯に入ると、「風邪を引かずに冬を越せる」と言われているそうです。
なんだ、短いんだなぁ。
「ひと冬風邪引かない」とかだったらいいのに・・・なんて罰当たりなコト言ってちゃイケマセ~ン。
ハチミツレモンはよくあるケド・・・ゆずはちみつは珍しいですよねぇ。
ヒリッと、ほろ苦いような酸味。レモンみたいに太陽のような明るさではなく・・・落ち着いてるとゆーか、渋い感じで、和風。
大人の柑橘という感じでした~。
ゆずはちみつフィリングは多すぎず・・・結構、シンプルなデニッシュ。
デニッシュなんで・・・温めちゃいました~。
あらま。
サクサクしてない。ってか、何より、期待してた「油脂感ジュワジュワ~ッ」もな~い。
でも、ふわっふわで、ぷるんぷるん。おいしくなりました~。
しかも・・・うわぁ~、ハチミツゥゥゥ~。
甘みが引き出されちゃって、ハチミツの濃厚な甘みが、ふわ~っ。
シンプルだったデニッシュが、ゆずはちみつ風味が濃厚なデニッシュに変身しちゃいました~。
とっても、おいしかったです~。
ちょっとレアで、大人の風味。実は・・・午前中でラスイチ。やっぱり、この季節、みなさん気になっちゃうんでしょうねぇ。
ゆずとハチミツが合わさると・・・なんだか、あったまるような気分。冬らしいデニッシュでしたヨ~。
熱量339キロカロリー、糖質42.9グラム。