おいしいシューロール ルビーチョコ&ホイップ【Pasco】の感想
商品説明
2019年11月発売。新商品。購入価格105円。パンのサイズは約21.5cm×6.5cm。
ルビーチョコ入りのクリームとミルクホイップクリームをサンドしたシューロール。
ルビーチョコとはルビーカカオ豆から作られたチョコレート。カレボー社が開発。着色料やフルーツのフレーバー不使用。ルビー色でフルーティーな味わいが特徴。
食べてみた感想
パンはふんわり。あまりしっとりしてない。パサパサ。卵のコクのあるブリオッシュっぽい生地。
トッピングのシューはさらに卵風味が濃いめ。薄くてモッチリ。ゴムみたいな食感。
ルビーチョコ入りのクリームはとろとろ。なめらか。ホワイトチョコよりコクがあり、深い。奥行きを感じる風味。ほのかな酸味。フルーティな酸味なのかどーかよくワカラナイ。自然な優しい酸味。
ホイップはたっぷり。固めの泡立て。きめ細やか。甘さ控えめ。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.3点。
パンはしっとりしてないが、クリームと一緒に食べるとちょー度いい。美味しい。なんでトッピングされてるのかワカラナイシューも含めて、バランスはいい感じ。ホイップが多すぎなのを除けば。
2度めのルビーチョコ。前回も【Pasco】。前回はベリークリームと合わせて、ルビーチョコの味わいをごちゃまぜにしていた~。
今回はホイップ。まさか「ホイップ多すぎ」なんてモンク垂れる日が来ようとは。
ほろ苦いチョコとも甘ったるいホワイトチョコとも全然チガウ。ルビーチョコがすっごく美味しくて・・・なのに一緒に食べると、ほぼほぼホイップの味なのが残念。
とっても美味しい。でもやはりそのままのルビーチョコを食べてみたいな。
エネルギー354キロカロリー、炭水化物47.6g。
原材料
小麦粉(国内製造)、チョコレートフラワーペースト、ミルクホイップクリーム、卵、糖類、ショートニング、ファットスプレッド、牛乳、でんぷん、パン酵母、植物油脂、食塩、加工油脂、ホエイパウダー、デキストリン、水あめ/加工デンプン、乳化剤、香料、グリシン、酢酸Na、膨脹剤、pH調整剤、着色料(紅麹、カロチン、ビタミンB2)、カゼインNa、イーストフード、乳清ミネラル、保存料(ソルビン酸)、酸味料、増粘多糖類、安定剤(ジェランガム)、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆。
栄養成分
エネルギー354キロカロリー、たんぱく質6.6g、脂質15.2g、炭水化物47.6g、食塩相当量0.7g。表示値は目安。