商品説明
2019年5月発売。西日本限定。新商品。購入価格116円。パンのサイズは約12.5cm×8cm。
キャラメル風味クリームを巻き込んだデニッシュのクイニーアマン。底が飴になっている。
原材料
小麦粉(国内製造)、キャラメル風味フィリング(植物油脂、水あめ、砂糖、れん乳調製品、卵、でんぷん、キャラメルソース、濃縮コーヒー)、マーガリン、糖類、ショートニング、卵、パン酵母、バター入りマーガリン、食塩、加工油脂、乳等を主要原料とする食品/トレハロース、香料、乳化剤、酢酸Na、着色料(カラメル、カロチノイド)、イーストフード、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、ビタミンC。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆。
栄養成分表示
エネルギー358キロカロリー、たんぱく質3.0g、脂質21.2g、炭水化物38.8g、食塩相当量0.5g。表示値は目安。
食べてみた感想
うわ~ん。気づかなかった~。底に分厚い飴~。忘れてた~。クイニーアマンってそうだった~。
パクッ。
ザクザク~。分厚っ。飴、分厚。
ザクザクからの柔らかさ。意外。見た目は「源氏パイ」みたいな感じ。だから固めのパイを想像してたよ~。
薄めの層がホロホロと崩れる。油脂感はあるが乾いた食感。パイっぽい感じはあるが、パンっぽい柔らかさもある。やはりデニッシュ生地。パイとデニッシュの中間っぽい感じ。
キャラメル風味クリームをシナモンロールみたいに巻き込んでる。シナモンシュガーみたいにしっとり。というかとろり。香ばしい。ミルクキャラメルっぽい味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
2.8点。
ウッカリ。クイニーアマンが何なのかスッカリ忘れてた~。「キャラメル風味」にしか目が行ってなかった~。
実は苦手。特に袋パンの分厚い飴はすっごく苦手。
甘すぎ。飴の存在感大きすぎ。せっかくのキャラメル風クリームはタンポポの綿毛みたいに吹き飛ばされてる~。印象薄すぎ。
「源氏パイ」のように見せかけながらデニッシュ。ちょっとしたサプライズ感。パンはいい感じ。
飴は分厚い。ザクザクの迫力ある食感。クイニーアマン好きを満足させるだろう。
悪いトコロはどこもない。ただ私は個人的に苦手なだけ。ただし甘い。大甘。甘党向け。そうじゃない人はコーヒーを用意した方がいいだろう。いつまでもくちの中に甘ったるさが残る。
エネルギー358キロカロリー、炭水化物38.8g。意外にも、ともに低め。ティータイムのお供にピッタリかもしれない。