商品説明
2022年3月発売。新商品。購入価格127円。パンのサイズは、約11cm×11.5cm。
宇治抹茶ホイップクリームを包んだ、メロンパン。ビスケット生地も、宇治抹茶。
食べてみた感想
メロン皮は、サックリ。ホロリと崩れて、柔らかく、とろける。横と底は、ぶ厚め。ビスケット感が、楽しめる。
ほろ苦い。落ち着いた、抹茶風味。
パンは、割と固め。水分少なめ。ブリオッシュっぽい。風味のある生地。少し、デニッシュっぽい、層感も感じる。
抹茶ホイップは、たっぷり。ふわふわ。まろやかな、抹茶ミルク味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
ホイップが、た~っぷり。コレが、1番、ウレシイ、トコロ。
なかなか、こんなにホイップが詰まった、メロンパンには、お目にかかれませんって。
ガブリ。かぶりつくと、ぶちゅー。ホイップが、飛び出しちゃって・・・あれれ? 飛び出した分、増えたんじゃァない?
ナンチャッテ。だって、まだまだ、中にも、残ってますモン。
最初に、ペリリ。メロン皮を、引っ剥がす。ほろ苦い。オトナの渋さを感じる、宇治抹茶風味。そして、抹茶ホイップを、ペロリ。
ふわ~っ。まろやかだァ~。ミルクの中に浮かぶ、若葉のような、抹茶。ミルクたっぷり、抹茶オレ。
メロン皮は、薄茶で・・・ホイップは、抹茶オレ。2種類の抹茶が、味わえちゃう。しかも、メロン皮の宇治抹茶は、強め。しっかりと、宇治抹茶が、楽しめちゃいますヨ~。
デモ・・・結局、ホイップのボリュームを、思う存分、楽しんじゃってま~す。抹茶ホイップを楽しむための、メロンパン。
エネルギー382キロカロリー、炭水化物57.4グラム。炭水化物、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、抹茶ホイップクリーム、糖類、卵、マーガリン、ショートニング、ファットスプレッド、加工油脂、パン酵母、水あめ、抹茶、食塩、乳等を主要原料とする食品/乳化剤、膨脹剤、増粘剤(加工デンプン、アルギン酸エステル、増粘多糖類)、着色料(カロチノイド、クチナシ青色素、ターメリック色素)、セルロース、香料、グリシン、メタリン酸Na、加工デンプン、茶抽出物、イーストフード、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンC、苦味料。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆。
栄養成分
熱量382キロカロリー、たんぱく質6.2g、脂質14.2g、炭水化物57.4g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。