商品説明
2024年9月発売。菓子パン。新商品。購入価格116円。パンのサイズは、約28cm×5cm。
【サクマ製菓】「いちごみるく」とのコラボ。
「いちごみるく」を砕いたキャンディ入りのクリームをサンドしたパン。
「いちごみるく」は、ミルクミルフィーユを包んだイチゴキャンディ。福岡県産あまおうの果汁を使用。
原材料
小麦粉(国内製造)、キャンディ入りクリーム(ショートニング、ぶどう糖、糖加工品(砂糖、でんぷん)、キャンディ(砂糖、水あめ、全粉乳、植物油脂、いちご果汁、食塩)、全粉乳、バターミルクパウダー)、糖類、マーガリン、ファットスプレッド、加工油脂、卵、パン酵母、食塩、乳等を主要原料とする食品、小麦たんぱく、大豆粉/トレハロース、乳化剤、グリセリン、酢酸Na、香料、カゼインNa、酸味料、増粘剤(アルギン酸エステル)、加工デンプン、イーストフード、着色料(クチナシ赤色素、野菜色素、アナトー)、甘味料(ステビア)、ビタミンC、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンE)。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆。
同じ設備で、くるみを含む製品を製造。
栄養成分
エネルギー399キロカロリー、たんぱく質6.8g、脂質18.6g、炭水化物51.1g、食塩相当量0.9g。表示値は、目安。
食べてみた感想
パンは、ふわっふわ~。モッチリ。モチモチ、おモチみたいな感じ。塩味が効いている。
クリームは、ザックザク~。アメを噛み砕く食感。ねっとり、油脂感のあるイチゴホイップ。甘いイチゴミルク風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
ワーイ。ロングセラーのキャンディ「いちごみるく」とのコラボですヨ~。
1970年生まれですって。
ロングセラーとゆーか、ロングロングアゴーですねぇ。
可愛いイチゴのパッケージに包まれてるそうで・・・う~ん。聞いたコトあるんですが、食べたコトあるのかどーか・・・全然、憶えてませんワ~。
最近、スーパーで、袋入りのサクマドロップスを見つけちゃいまして。懐かしかったんですが・・・甘かったなぁ。
・・・うひゃぁ、コレも、甘~~~い。
ザクザク、ガリガリ。クッキークリームのイメージで、クッキーをアメにしたような感じなんですが。
「いちごみるく」というのは、イチゴキャンディの中に、ミルクキャンディが層になって入ってるらしいんですが・・・なんか、思い出してきたぞ~。
なんか、そーゆーの、あったなぁ。やっぱ、食べとりますワ~。
いくら、噛み砕いてみても・・・イチゴキャンディ部分なのか、ミルクキャンディ部分なのか、全然、ワカランなぁ。
ともかく、全力で、イチゴミルクキャンディの味でした~。
めちゃめちゃ甘すぎなんですが・・・ソコが、お菓子っぽさを表現してて。コレは、コレで、逆にいいのかも。コラボは大成功でしたねぇ。
ふわっふわの白パンとも、スッゴク、合ってて・・・うわぁ~。コレって・・・イチゴミルク味の綿菓子みたいじゃァないですか~。
イロイロ楽しい感じで。コドモさんが喜びそうな味でした~。
エネルギー399キロカロリー、炭水化物51.1グラム。炭水化物、高め。