カスタードクロッカン【ヤマザキ】の感想
商品説明
2021年2月発売。要冷蔵。新商品。116円。パンのサイズは、約7.5cm×7.5cm。
カスタードホイップを包んだ、バター風味のデニッシュ。トッピングにシュガーバター。
ぷちゼータクが、コンセプトの「パンSweets」シリーズ。
クロッカンとは、フランス語で、「カリカリとした心地よい歯ごたえ」というイミだそうです。その名の通り、カリッとした食感が特徴の、フランスの焼き菓子。アーモンドや、フルーツが入ってたりするそうですヨ。
食べてみた感想
デニッシュは、スッゴク、しっとり。ジュワジュワ~。バターが来る~。
ザクザク。表面は、キャラメリゼ。厚みがあり、固まっている。アメっぽい。アメだが、甘いだけではない。バターが、ジュワ~ッ。
カスタードホイップは、とろとろ。タマゴのコクと、ホイップのミルク。軽やか。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
ずっと、探してました~。
やっと見つけたと思ったら・・・小さいんですね~。
ミニサイズ。パクッ。「指も一緒に入っちゃった~」みたいな感じ。お上品に食べましょ。
クロッカンというタイトルに、惹かれました~。
・・・・いや、コレ、クイニーアマンじゃ?
ぶ厚いアメが、砕けて、ジュワ~ッ。私のくちの中で、バターが誕生。可愛いアメの出産に立ち会いました~。
カスタードホイップが、とろ~り。その間も、絶え間なく、ず~っと、風味豊かなバターが、香ってるんです~。
ドコも、かしこも、豊かな風味。おいしいトコしかないヨ~。
カスタードホイップ入りのデニッシュ&キャラメリゼがけ。あるあるパンかと思ったケド、レア。バターが、たまりませ~ん。
熱量332キロカロリー、炭水化物28.0g。炭水化物、低め。
原材料
小麦粉(国内製造)、マーガリン、カスタードフラワーペースト、糖類、バター、ホイップクリーム、発酵風味料、卵、食塩、パン酵母、麦芽エキス、乳等を主要原料とする食品/トレハロース、加工デンプン、グリシン、乳化剤、香料、増粘多糖類、酸味料、イーストフード、保存料(ポリリジン)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.E)、カロテノイド色素、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量332キロカロリー、たんぱく質3.6g、脂質22.8g、炭水化物28.0g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。