フィッシュフライサンド【ヤマザキ】の感想

フィッシュフライサンド【ヤマザキ】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

フィッシュフライサンド【ヤマザキ】上から見た図

2019年7月発売。新商品。購入価格138円。パンのサイズは約9.5cm×9cm。

フィッシュメンチカツとタルタルソースをドーナツ生地でサンド。フィッシュメンチカツは白身魚の切り身とすり身を使用。

食べてみた感想

フィッシュフライサンド【ヤマザキ】横から見た図

ドーナツ生地はふんわり柔らかい。しっとり。モッチリ。あれ?甘い?

甘くはないか。甘いタイプのドーナツと同じ生地。なんか甘いと錯覚しちゃった~。

フィッシュメンチカツは柔らかい。白身魚でアッサリ。つなぎの入ったフィッシュコロッケみたいな感じ。ただホロホロとフィッシュ感は割とある。フィッシュの味はしっかり楽しめるが食べやすい。魚魚してない。魚が苦手でもダイジョーブそうな味。

タルタルソースはソースっぽいなめらかな感じではない。もったり。ポテトサラダっぽい。マヨネーズ味に人参やゆで卵がゴロッ。

評価

フィッシュフライサンド【ヤマザキ】断面図

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。

3.0点。

最初はスイーツ系のドーナツみたいな生地が違和感。

ただ柔らかいカツやソースよりふわふわなドーナツというのもオモシロイと思う。しかもアッサリとしたカツとソースには割と合うかな?少なくともとんかつソースよりかはずっと合う感じ。

お魚系でサッパリ。食欲のない夏にピッタリ。美味しいと思う。このドーナツを合わせるからには女子向け。もともとフィッシュフライサンドって女子向けかな?

熱量269キロカロリー、炭水化物23.5g。ともに低め。ありがたい。

原材料

フィッシュメンチカツ(パン粉、すけとうだら、ショートニング、すけとうだらすり身、でん粉、植物油脂、植物性たん白、魚介エキス、食塩、食用精製加工油脂、こしょう、ぶどう糖、酵母エキスパウダー)(国内製造)、小麦粉、ショートニング、タルタルソース、砂糖、マーガリン、卵、ぶどう糖、パン酵母、でん粉、食塩、植物性たん白、発酵風味料/加工デンプン、酢酸(Na)、トレハロース、グリシン、膨脹剤、増粘剤(メチルセルロース、増粘多糖類)、乳化剤、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酸化防止剤(V.E)、イーストフード、酸味料、香料、香辛料抽出物、着色料(ウコン、カロテノイド)、ミョウバン、V.C、フィチン酸。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆・とり肉・りんご。

栄養成分表示

熱量269キロカロリー、たんぱく質6.2g、脂質16.7g、炭水化物23.5g、食塩相当量1.2g。表示値は目安。