ふっくらバーガー (マッケンチーズ)【ヤマザキ】の感想

ふっくらバーガー (マッケンチーズ)【ヤマザキ】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

ふっくらバーガー (マッケンチーズ)【ヤマザキ】上

2021年7月発売。新商品。購入価格105円。パンのサイズは、約11cm×10.5cm。

ハンバーグと、マッケンチーズをサンドした、ハンバーガー。

マッケンチーズとは、マカロニ・アンド・チーズ。ロックンロール的な、言い方なのかな?

マカロニと、チーズソースを絡めた、アメリカの家庭料理。

食べてみた感想

ふっくらバーガー (マッケンチーズ)【ヤマザキ】断面

パンは、きめ細やか。水分少なめ。

ハンバーグは、時々、玉ネギのシャキ感。スッゴク、アッサリとした味。柔らかい。柔らかすぎる。むね肉みたい。

意外と、ちゃんと、ハンバーグ。

「鶏肉なんで、つくねっぽい感じかなぁ」って、思ってたんですヨ。ハンバーグの味付けで、ハンバーグっぽい味に、なってます。

チーズは、とろ~~~り。のびる~~~。

あ・・・小さいマカロニ。少ないが、あるだけで、ウレシイ。お宝、発掘感。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ふっくらバーガー (マッケンチーズ)【ヤマザキ】斜め

3.0点。

アッサリとしたハンバーガー。とっても、おいしいヨ。

ハンバーグは、カナリのレベルの、アッサリ。デモ、ダイジョーブ。チーズの濃厚さが、コクとおいしさをプラス。

このマカロニチーズ・・・なにやら、チーズタッカルビみたいな味。おいしいですヨ~。

パンは、フツーの味。パサついてるが・・・ハンバーグやらマカロニチーズを、まるっと、包み込んでいる。

デカくて、満足なボリューム。アッサリしてて、程よい味。程よいコク。とてもバランスのいい、ハンバーガー。

ナニがウレシイって・・・温めなくても、チーズが、とろ~り。まるで、とろけてるみたい、なんですヨ~。ただのチーズバーガーじゃなくて・・・ちゃんと、グラタン感が、味わえちゃうんです~。

私は、そのまま、食べちゃいましたが・・・レンジ加熱すると、本格グルメに、なるそうです。メーカー推奨の食べ方は、レンジ加熱で、ゴザイマス。

熱量330キロカロリー、炭水化物35.5g。

原材料

ハンバーグ(とり肉、パン粉、たまねぎ、植物性たん白、ラード、トマトケチャップ、ソース、食塩、卵白粉、おろしにんにく、こしょう、ナツメグパウダー)(国内製造)、小麦粉、マカロニチーズフィリング(マカロニ、植物油脂、水あめ、デキストリン、ナチュラルチーズ、でん粉、食塩、乳たん白加工品、コンソメ、おろしにんにく、卵白粉、こしょう)、砂糖混合異性化液糖、ショートニング、卵、油脂加工品、ぶどう糖、パン酵母、食塩、乳化油脂、発酵風味料/加工デンプン、酢酸(Na)、グリシン、乳化剤、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、着色料(カラメル、紅麹、カロテノイド)、増粘剤(キサンタン)、イーストフード、香料、V.C。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆・とり肉・豚肉。

栄養成分

熱量330キロカロリー、たんぱく質12.8g、脂質15.2g、炭水化物35.5g、食塩相当量2.3g。表示値は、目安。