グッドスティック(ミルククリーム)【ヤマザキ】の感想

グッドスティック(ミルククリーム)【ヤマザキ】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

グッドスティック(ミルククリーム)【ヤマザキ】上から撮った写真

2025年3月発売。菓子パン。新商品。購入価格105円。パンのサイズは、約31.5cm×4.7cm。

ミルククリームをサンドしたパン。

原材料

小麦粉(国内製造)、ミルクファットスプレッド、糖類、マーガリン、卵、パン酵母、ショートニング、脱脂粉乳、食塩、植物油脂、発酵風味料、植物性たん白/加工デンプン、乳化剤、酢酸(Na)、イーストフード、香料、酸化防止剤(V.E)、V.C、カロテノイド色素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量410キロカロリー、たんぱく質8.4g、脂質20.2g、炭水化物48.6g、食塩相当量0.9g。表示値は、目安。

食べてみた感想

グッドスティック(ミルククリーム)【ヤマザキ】断面の写真

パンは、モッチリ。ふんわり。しっとり。パンの皮は、ツヤツヤ。香ばしい。

ミルククリームは、たっぷり。クリーミィな油脂感。ミルク風味。甘い。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

グッドスティック(ミルククリーム)【ヤマザキ】斜めから撮った写真

3.5

ヤッタ~。見つけちゃいました~。

思えば・・・2ヶ月前。新商品の「グッドスティック」シリーズが気になって気になって・・・でも、見つからなかったんですヨ~。

以前のは、「コーヒークリーム」と「苺ジャム&ホイップ」。「コーヒークリーム」は、気になりますが・・・今回は定番ですからね~。

絶賛ウエルカムなのでした~。

・・・ふぅむ。

食べてはみたものの・・・もうひとつの【ヤマザキ】サンのパン「ナイススティック」の味が思い出せな~い。

「ナイス」が「グッド」になった理由を見つけたかったんですが・・・「ナイススティック」食べたの、随分前で。

ゴメンナサイ。何も思い出せませんワ~。

パンの表面は、ツヤツヤ、こんがり焼き上げていて。パンの香ばしさを、ぷ~んと感じちゃいました~。

モッチリ噛みちぎると、スッゴク、しっとり。ふんわりしてますが・・・ふわふわよりも、しっとりさが目立つ、今風のパン。

シンプルですが、とっても、おいしいパン。こーゆーパンこそ、クリームをおいしく感じられちゃうんでヨ~。

また、クリームも、たぁ~っぷりで。コクも、たっぷり。油脂感も、た~っぷり。

きゃー、ほとんど、マーガリンじゃァないですか~。

ついでに、甘さも、たっぷり。甘~いシュガーマーガリンを、ミルククリームにしちゃいました~・・・みたいな感じ。

うわ~ん。コレ・・・ミルクフランスゥゥゥ~。

フランスパンじゃないケレド・・・モッチリ噛みちぎっちゃうし。香ばしいし。ミルクフランスみたいなパンでした~。

スッゴク、おいしかったです~。

パンは細長く、食べやすく、グッド。モッチリ香ばしく、味もグッド~。ミルククリームも、たっぷりグッドで。コクと油脂感のグッド。

ミルクフランスみたいで、グッドすぎるゥゥゥ~。グッド多すぎ、グッド~。グッドパン・6グッド~。

熱量410キロカロリー、炭水化物48.6グラム。