小倉トースト風パン【ヤマザキ】の感想

小倉トースト風パン【ヤマザキ】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

小倉トースト風パン【ヤマザキ】上から撮った写真

2024年6月発売。菓子パン。新商品。購入価格105円。パンのサイズは、約8.5cm×8.5cm。

小倉あんを包んだトースト風パン。小倉あんとマーガリンをトッピング。

原材料

つぶあん(砂糖、小豆、還元水あめ、水あめ、寒天)(国内製造)、小麦粉、マーガリン、糖類、卵、パン酵母、食塩、発酵風味料、植物油脂/ソルビット、乳化剤、イーストフード、香料、V.C、カロテノイド色素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量333キロカロリー、たんぱく質6.7g、脂質9.0g、炭水化物56.3g、食塩相当量0.6g。表示値は、目安。

食べてみた感想

小倉トースト風パン【ヤマザキ】断面の写真

パンは固め。ギッシリとした生地。スパッとちぎれたり、ほぐれるんですが・・・ちょっとパサついてる感じ。

中の粒あんは、ねっとり。甘い。

トッピングも同じような味だが・・・とろとろ。みずみずしい。やはり、甘い。

マーガリンは、とろ~り。塩味が効いている。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

小倉トースト風パン【ヤマザキ】斜めから撮った写真

2.7

名古屋の喫茶店メシ「小倉トースト」ってのに惹かれちゃいました~。

うひゃぁぁぁぁ、すげ~。

「小倉トースト」のハズが・・・中からも、あんこ出てきちゃいました~。あんこまみれじゃァないですか~。

こ、コレって・・・「小倉トースト風」?

フツー、「風」って付いちゃうと、「ナンチャッテ」感、出ちゃったりするんですが・・・「小倉トースト」超えちゃってるじゃァないですか~。

あんこの量は、ホボホボ、あんぱんなんですが。

あんぱんと言うよりは、中のあんこと外のあんこで、パンを挟んでるような・・・あんサンド。

中のあんこの上には、少し空気があって・・・まるで、アコーディオンを弾いてるような、楽しい弾力が出ちゃってるんですヨ~。

こーなってくると、このアコーディオンあんサンドには、固めのパンが合ってるんだなぁ。ちゃ~んと、食パン風とゆーか、トースト風のパンになってました~。

しかし、私は、永遠のあんこ初心者。この超小倉トーストは、早すぎましたねぇ。あんこにタジタジですヨ~。

・・・あっ、「あたためても、おいしいよ」ですって。

完全に見落としてました~。あぁぁ・・・コレ、温めた方が、あんこ食べやすいヤツかも~。トースターの目安は、1000Wで1分だそうですヨ。

マーガリンがクチビルに付いちゃって、塩味が来てくれるんですが・・・アト味には、不十分とゆーか、焼け石に水。激甘でした~。

熱量333キロカロリー、炭水化物56.3グラム。炭水化物、高め。