大きなメロンパン【ヤマザキ】の感想

大きなメロンパン【ヤマザキ】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

大きなメロンパン【ヤマザキ】上

2021年9月発売。新商品。購入価格105円。パンのサイズは、約15cm×14cm。

大きなメロンパン。さらに、大きく、さらに、バターの風味を豊かに、リニューアル新発売。

「大きなチョコチップメロンパン」も、リニューアル新発売。コチラも、サイズを大きく、チョコチップを増量。

食べてみた感想

大きなメロンパン【ヤマザキ】断面

うわっ?

メロン皮、サックリ。もう、サクサクと言ってもいいと思う。

程よい厚み。暑苦しいボリュームではなく、皮のように、薄すぎない。ちょー度いい厚み。確かに、「ビスケットを食べてる」という満足感。

横は、ぶ厚く、ザクザクの歯ごたえが、楽しめる。

うわ~、バター。

とても、とても、メロンパンらしい。静かに、だが、豊かに、バターが香る。ビスケットそのモノのような、食感と風味。

サクッ、サクッ。

崩れ落ちてゆく。この優しさは、少し、メレンゲっぽい。とっても、繊細な食感。

・・・シャリッ。

トコロドコロ、砂糖が、埋め込まれている。キラキラ輝く、宝石のように。ガリガリとした、押し付けがましい食感ではなく、ランダムに感じる、シャリ感。まるで、今風の繊細な、かき氷のようだ。

パンは、ふわっふわ~。やわらか~い。スッゴク、しっとり~。しなやかな生地。シフォンケーキみたい。軽~い。

味は、タマゴと、油脂感。ほんのりだが、豊かな風味の、ブリオッシュ。塩味も、効いてる。アッサリ感。

程よい甘さ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

大きなメロンパン【ヤマザキ】斜め

3.7点。

「リベイク1分。ひと手間で、おいしさアップ」・・・とな?

実は、ワタクシメ、パンは、温めない派。

温めは、失敗しやすいし、温めないと、おいしくないパンは、認めない派・・・と、自認しておりま~す。

しかし・・・今回は、迷わず、温めるぜっ。

だって・・・で、で、で、でカーイんで、ゴザイマスヨ~。半分にカットしても、1コ分ぐらいの、ボリュームありますから~。

んで、半分、温めてる間に、残った半分を、食べてみたら・・・。

ウッソォォォォ。メッチャクチャおいしいじゃァないですか~~。

まさか、こんなに、おいしいとは・・・温める必要、全く、なくね?

【ヤマザキ】サンの、定番メロンパンって、食べたコトないなぁ。フト、そう思った時に、めぐり逢い。

ただし、「大きな」というタイトルには、少々、引っかかり・・・516キロカロリー、炭水化物81g。ゲゲゲゲッ。大いに、引っかかりましたが・・・パンは、ヒトメボレや、第一印象を、信じなくては。購入でゴザイマス。

定番中の定番でありながら、サクサクと、繊細さが、同居する。全く飽きのこないメロンパンを、ガッツリ、爆食中・・・パンの温め、完了。

・・・あちち。サクッ。

・・・・こ、こ、こ、コレは、ウワサの焼き立てメロンパン。ウソでしょ?

サクサクだったメロン皮が、もっと鮮明に、サックサクにィィィィ~。

ふわ~~、じゅわ~~~。

ふわふわすぎィ。パンが、ひと噛みで、潰れた~。私の歯が、強靭すぎた~。ゴメンナサイ。メロンパンちゃん。痛くなかった?

バターが染み出して、さらに、豊潤。香るというより・・・ふくふくと、まとってる。もっとパンに馴染んでるヨ~。

近所に、時々、「焼き立てメロンパン屋さん」が、来るんです。バターの香りを、振りまきながら、その場で、焼いてるんですヨ~。

うわ~ん。コレ、アノ味だァ~。おいしすぎるゥゥゥ~~。

シンジラレナイ。「おナカが、ふくれりゃいいんでしょ」的な、大雑把な味かと思えば、大間違い。ドッヒャーな、おいしさと、感動すらある、専門店の味。

コレなら、パンの焼き上がりを、待つ時間も、ワクワクですヨ~。

熱量516キロカロリー、炭水化物81.0g。ともに、高め。

原材料

小麦粉(国内製造)、糖類、全卵、マーガリン、バター、ショートニング、パン酵母、発酵風味料、植物油脂、食塩、卵白粉、植物性たん白/乳化剤、膨脹剤、香料、イーストフード、V.C、着色料(V.B2)。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量516キロカロリー、たんぱく質10.8g、脂質16.5g、炭水化物81.0g、食塩相当量0.7g。表示値は、目安。

スポンサーリンク