商品説明
2024年6月発売。惣菜パン。新商品。購入価格105円。パンのサイズは、13cm×11.5cm×2.5cm。
ピザソースとチーズソースをトッピングしたピザトースト。ピザソースは、玉ネギ、コーン、角切りベーコン入り。
原材料
小麦粉(国内製造)、ピザソース、チーズフラワーペースト、乳等を主要原料とする食品(牛乳、ナチュラルチーズ、乳糖、植物油脂、水あめ、脱脂粉乳、その他)、砂糖混合異性化液糖、ショートニング、パン酵母、マーガリン、卵、食塩、発酵種、脱脂粉乳/加工デンプン、調味料(アミノ酸)、酢酸(Na)、乳化剤、グリシン、増粘多糖類、ポリリン酸Na、pH調整剤、イーストフード、香料、保存料(ソルビン酸K)、酸化防止剤(V.C)、V.C、着色料(クチナシ、カロテノイド)、発色剤(亜硝酸塩Na)。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆・豚肉。
栄養成分
熱量208キロカロリー、たんぱく質6.7g、脂質5.7g、炭水化物32.4g、食塩相当量1.2g。表示値は、目安。
食べてみた感想
パンは、ふわふわ。きめ細やか。スパッとちぎれる。ミミは、厚みが薄いケレドモ、固め。
トマトソースは、濃いトマト風味。とろ~り、コクのあるチーズソース。マヨっぽい風味。
半分は、トーストしてみました~。
サクサク。ミミが軽く、全体的にも軽くなりました~。
チーズソースも、とろ~り、溶けました~。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
おやま。
さっきは、【ヤマザキ】サンの「小倉トースト風パン」を食べたし、今度は、「ピザトースト」ですか~。
懐かしの昭和の喫茶店メニューシリーズなんでしょうねぇ。
パッケージにステンドグラスの模様。「小倉トースト風パン」にもありました~。
【Pasco】サンも、喫茶店風メニューシリーズを出してますし、やっぱり人気あるんでしょーか?
ごくごく、フツーのピザトーストでした~。
そりゃそうでしょ。そうじゃなきゃ、懐かしの喫茶店メニューにはなりませんからね~。
この、フツーにおいしいピザトーストがいいんですってば。とっても、おいしかったです~。
そのままでも、おいしいですし、トーストすると、もっと、喫茶店風っぽくなりましたヨ~。
コーンやベーコンは少ないんですが、トマトソースが濃いし、酸味が効いてて、おいしく食べられちゃいました~。
このトマトの濃さが、なんだか、レトロを感じさせました~。いかにも「ピザトースト」って感じでしたヨ~。
熱量208キロカロリー、炭水化物32.4グラム。熱量、低め。