ヨモグッティ【ヤマザキ】の感想
商品説明
2021年3月発売。新商品。購入価格108円。パンのサイズは、約9.5cm×9.5cm。
粒あんとマーガリンをサンドした、あんぱん。パン生地は、ヨモギ風味。
食べてみた感想
パンは、モッチリ。ふんわり。きめ細やか。ネッチョリ。とろける生地。おモチに寄せてるのかな?
すんごいヨモギ。思ってた以上の、濃いヨモギ風味。
粒あん、たっぷり。ツブツブ。マメマメしい。あんこの粒をプチッ。豆の皮が、潰れる食感が、楽しい。
マーガリンも、たっぷり。とろ~り。クリーミィ。クリームチーズみたいな食感。
真っ白。お、アッサリしてるじゃァないか?
一瞬、そう思ったが・・・アトから、キタ~~。油っぽい。やっぱ、マーガリンだナ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
2.9点。
春ですね~。
春になると、食べたくなるのが、ヨモギ餅・・・と思ってたら、こーゆーの、見つけちゃいました~。
「ヨモグッティ」・・・「アングッティ」のキョーダイでしょーね。合い言葉も、健在。「ゴキゲンなあんぱんです」ヨ~。
あんこも、マーガリンも、たっぷり。ボリュームたっぷり。具材だらけのパン。パンの存在感は、薄いです。
ヨモギの強さは、効いてます。あんこ&マーガリンの迫力と、ちょー度いい感じのバランス。
それにしても・・・あまりにも、あんこ。マーガリンも多いのに、あんまりハーモニーは、感じませんでした~。
おまんじゅう、みたいなパン。和菓子好きな方は、お好きかもしれませんね。
熱量353キロカロリー、炭水化物50.2g。炭水化物、高め。
原材料
つぶあん(糖類、小豆、還元水あめ、寒天)(国内製造)、小麦粉、マーガリン、糖類、よもぎ、パン酵母、卵、よもぎ粉末、脱脂粉乳、植物油脂、食塩、発酵風味料、植物性たん白、発酵種/ソルビット、乳化剤、香料、調味料(無機塩)、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、カロテノイド色素、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量353キロカロリー、たんぱく質6.6g、脂質14.0g、炭水化物50.2g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。