ウィークエンドシトロン風デニッシュ【YKベーキングカンパニー】の感想

ウィークエンドシトロン風デニッシュ【YKベーキングカンパニー】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

ウィークエンドシトロン風デニッシュ【YKベーキングカンパニー】上から撮った写真

2024年6月発売。菓子パン。新商品。購入価格138円。パンのサイズは、約13.5cm×6.5cm。

カスタード風味クリームを包んだ、デニッシュ。レモン味アイシングをトッピング。

原材料

砂糖(国内製造)、小麦粉、カスタード味フラワーペースト、マーガリン、果糖ぶどう糖液糖、ショートニング、卵、パン酵母、食用植物油脂、油脂加工品、レモン果汁加工品、乳等を主要原料とする食品、牛脂、食塩、発酵風味料/炭酸Ca、加工デンプン、硫酸Ca、トレハロース、香料、グリシン、乳化剤、着色料(カロチノイド、リボフラビン)、増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、酸味料、保存料(ソルビン酸)、イーストフード、pH調整剤、甘味料(ステビア)、ビタミンC。

アレルギー物質(表示推奨品目含む)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

エネルギー363キロカロリー、たんぱく質4.3g、脂質13.5g、炭水化物56.5g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。

食べてみた感想

ウィークエンドシトロン風デニッシュ【YKベーキングカンパニー】断面の写真

デニッシュは、サックリ。ぶ厚めの層が重なっている。しっとり、油脂感。

カスタード風味クリームは、固め。とろりと、とろける。コクと油脂感。

レモン味アイシングは、ぶ厚め。たっぷり。とろとろ。とろける食感。甘酸っぱいレモン風味。甘い。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ウィークエンドシトロン風デニッシュ【YKベーキングカンパニー】斜めから撮った写真

2.8

うわぁ~、レモンアイシングが垂れてる~。ってか、流れてる~?

ベトベトで、暑さで溶けちゃったみたいな感じ。やわらかくって、とろとろでした~。

今日は日曜日でして。

グッタイミン。週末にレモン。まさに、「ウイークエンドシトロン」になっちゃいました~。

トコロで、ウイークエンドシトロンって・・・何でしたっけ?

・・・あぁ、たっぷりのレモンアイシングでコーティングされた、バターケーキでしたか~。ケーキにもレモン果汁が入ってるそうですヨ~。

どーりで。

レモンアイシングが溢れちゃってて、垂れまくっちゃってて・・・底にも付いちゃってまして。デニッシュもレモン味っぽくなっておりました~。

レモンバターケーキのフンイキ出てますねぇ。

ペッチャンコのデニッシュで。平焼きっぽくて。最初、「サンミー」的なヤツかと思ってたんですが・・・やわらか~い。

しかも、ジュワジュワな油脂感。しっとりとして、おいしいなぁ。

ってか、しっとり感が、スッゴク意外とゆーか、サプライズ感すら感じちゃったんですが・・・バターケーキを表現してたんですねぇ。

レモンアイシングも、たっぷりでリッチ。ウイークエンドなホリデイっぽさが出てました~。

うわぁ~、スッゴク、「ウイークエンドシトロン」。スッゴク、丁寧に再現してくれちゃってますヨ~。

違いは・・・カスタード風味クリームが入ってるトコロ。

スティック型で。まるで、パン・オ・ショコラの棒チョコみたいで。コクや油脂感があるんですが、タマゴ風味やカスタードっぽい風味は淡め。

パン・オ・ショコラならぬ、パン・オ・レモンみたいで。レモンの棒チョコっぽいフンイキになるように・・・狙ってるような感じでした~。

レモンアイシングで、カスタード風味クリームもレモン味になって行くなぁ。とっても、合ってましたヨ~。

ただ・・・甘いんですヨ~。

激甘。レモンアイシング、多すぎ。いくらホリデイでも・・・コレはない。

レモン風味が甘酸っぱいんですが・・・「爽やかさ」からは程遠い。

インスタント紅茶ってありますよね?

粉末を、お湯に溶かすタイプのレモンティーは・・・あまりにも甘すぎる。どーにかしてくれ~。そんな感じの味。

今月のオススメ スーパーで買えるパンとスイーツ (2024年6月新商品)
今月も、おいしいパンやスイーツが、たくさん新発売。2024年6月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパン及びスイーツをランキングでご紹介します。

エネルギー363キロカロリー、炭水化物56.5グラム。炭水化物、高め。