あんクリームパイ【セブンイレブン】の感想

あんクリームパイ【セブンイレブン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

あんクリームパイ【セブンイレブン】上

205.20円。サイズは、約6cm×6cm。

粒あんと、ホイップクリームを包んだ、パイまんじゅう。

2022年11月15日、「パイ饅頭 粒餡&ホイップ」として、リニューアル新発売。

熱量:277kcal、たんぱく質:3.6g、脂質:16.6g、炭水化物:29.1g(糖質:27.4g、食物繊維:1.7g)、食塩相当量:0.44g。

食べてみた感想

あんクリームパイ【セブンイレブン】断面

パイは・・・固め。層が、ギッシリと重なっている。

サクサク。パイを、ビスケットのように、固めている感じ?

底は、こんがりと焦げて・・・サクサク。あんこが、はみ出て、キャラメリゼみたいな感じ?

あんこ・・・・も、固め。豆が、団子のように、カタマリになってる。しかも、焼いてるような、焼きチョコみたいってゆーか・・・焼きあんこみたいな感じ?

ホイップは、とろとろ。チーズのようなコク。濃いミルク風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

あんクリームパイ【セブンイレブン】斜め

4.2点。

うわっ。こ、コレは・・・思ってたのとチガウ~。

いいイミで、裏切られたとゆーか・・・モノスゴク、いい感じに、やられちゃいました~。

昔、あんこ入りパイを、頂きまして。

トーストして食べたら、スッゴク、おいしくって・・・以来、あんことパイの、組み合わせには、絶大なる信頼を、置いていたのであります~。

しかし・・・そんな、フツーのあんこと、フツーのパイの、オハナシじゃァなくなってますヨ~、コレ。

パイは、ビスケットとのハイブリッドみたいだし・・・ナニより、この、あんこですヨ~。

まるで、ローストしたみたいな、あんこ。コレって、コレって・・・・・・マロン・グラッセみたいじゃァないですか~~。

あんこグラッセ・マロン風って感じ。

うわ~ん。おいしすぎます~。こんな、おいしくって、風変わりなあんこ、初めてですヨ~。

ホイップも、コクがあって、おいしい。

ホイップとあんこの組み合わせって・・・濃いあんこを、なだめるように・・・「ホイップは、アッサリ」ってのが、多いと思うんです。

コレは、あんことホイップが、手に手を取って、「一緒に高みに行こうヨ」って感じ。濃いあんこに、負けない味なんですヨ~。

サクサクのパイの中には・・・マロン・グラッセのような食感のあんこと、コクのあるホイップ。

コレを、「おいしい」と言わずして、ナニを「おいしい」と言うんですかァァァァァァ~~~?

小粒ですが、大満足。だって・・・マロン・グラッセっぽいんですヨ?

宝石ですヨ~、コレは。こんな、デッカイ宝石、指に乗せられますかってーの。

原材料

つぶあん(国内製造)、小麦粉、マーガリン、乳等を主要原料とする食品、クリーム、卵、砂糖、粉末水あめ、塩/膨脹剤、環状オリゴ糖、加工澱粉、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、着色料(カロチノイド)、香料。

アレルギー物質

卵・乳成分・小麦・大豆。

栄養成分

熱量285キロカロリー、たんぱく質3.8g、脂質16.8g、炭水化物30.5g、 糖質28.8g、食物繊維1.7g、 食塩相当量0.43g。推定値。