いちごホイップ&白あんのどら焼き【セブンイレブン】の感想

いちごホイップ&白あんのどら焼き【セブンイレブン】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

いちごホイップ&白あんのどら焼き【セブンイレブン】上から撮った写真

2024年12月31日発売。チルドスイーツ。コンビニの新商品。213.84円。サイズは、約9.8cm×9.8cm。

いちごホイップ、果肉入りいちごソースと白こしあんをサンドした、どら焼き。

製造は、【プライムデリカ(株)】サン。

原材料

ミックス粉(小麦粉、砂糖、その他)(国内製造)、白あん、卵、クリーム、水あめ、乳等を主要原料とする食品、砂糖、小麦粉、苺、植物油脂、苺ピューレ、レモン果汁、苺濃縮果汁、苺粉末、ゼラチン/膨張剤、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、加工澱粉、乳化剤、紅麹色素、クチナシ色素、野菜色素、香料、酸味料、紅花色素。

アレルギー物質

卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチン。

栄養成分

熱量240キロカロリー、たんぱく質3.6g、脂質10.5g、炭水化物33.3g、糖質32.0g、食物繊維1.3g、食塩相当量0.34g。推定値。

食べてみた感想

いちごホイップ&白あんのどら焼き【セブンイレブン】断面の写真

どら焼き生地は、モッチリ。ふんわり。しっとり。

イチゴホイップは、ふわとろ、消えた~。クリーミィな油脂感。コクがある。フルーティなイチゴ風味のイチゴミルク。

イチゴソースは、とろ~り。イチゴジャムみたいな感じ。プチプチ、種の食感。みずみずしいイチゴ風味。

こしあんは、スッゴク、なめらか。とろける~。スッゴク、アッサリ。スッゴク、甘さ控えめ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

いちごホイップ&白あんのどら焼き【セブンイレブン】斜めから撮った写真

2.9

今週の【セブン】サンは、新春に向けて、イチゴざかり。可愛らしいピンク色に染まってますヨ~。

イチゴホイップとイチゴソースと白あん。3種類も挟んじゃった華やかなどら焼き。コイツは、気になっちゃうなぁ。

どら焼き生地はタマゴ風味が効いてて、ちょっと洋風寄りなんですが・・・モチモチ。

おモチみたいなんですが、ふんわりと肉厚で。ホロリと崩れちゃうのでした~。

・・・思い出した~。

モチモチとイチゴとあんこと言えば・・・イチゴ大福じゃァないですか~。

しかし・・・イチゴ大福は、アズキのあんこだよなぁ。

ピンと来ないんですヨ~、白あんじゃ。

スッゴク、なめらかで、ビロードのような舌触り・・・そこは、上品でいい感じなんですが。

あんことしては、ビックリするぐらい甘さ控えめで。アッサリとゆーか、豆の味がしなくて・・・ホボホボ、空気なんですヨ~。

パンチリョクなさすぎ。ってか、地味すぎ。

イチゴ風味はみずみずしくって素材感を感じるんですが・・・自然なイチゴ風味の分、あんまり目立ってなくて。

どら焼き生地のタマゴ風味の方が印象に残っちゃうという・・・どら焼きにあるまじき事態かな。

アズキのイチゴ大福の味に引っ張られちゃったのかもしれませんが・・・私にとっては、ぼーっとした味でした~。優しく、まろやかな味と言えなくもないかも?

熱量240キロカロリー、糖質32.0グラム。熱量、低め。