台湾カステラサンド【セブンイレブン】の感想

台湾カステラサンド【セブンイレブン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

台湾カステラサンド【セブンイレブン】上

要冷蔵。新商品。267.84円。サイズは、約9.5cm×9cm。

ホイップクリームをサンドした、台湾カステラ。

2021年11月3日、リニューアル新発売。

食べてみた感想

台湾カステラサンド【セブンイレブン】断面

カステラ、ふわっふわ~。ホロ~ッ。自然に崩れる感じ。きめ細やか。シフォンのように、膨らんでいる。ほんのりタマゴ風味。

ホイップクリームは、たっぷり、ぶ厚い。ふわふわ。スッキリ、爽やかなミルク風味。ヨーグルトクリームみたいな感じ。

モノスゴク、アッサリ。いくらでも、食べられちゃいますヨ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

台湾カステラサンド【セブンイレブン】斜め

4.0点。

うわ~~、でカーイ。

コレ、コレ、コレだヨ~。テレビ番組で見た、台湾カステラは、このサイズ感。本場っぽ~い。

カプッ。

・・・け、結構、タイヘ~ン。アゴがハズれそう。高さも、あるんですヨ~。

ワーイ。ぶ厚いカステラで、ぶ厚いクリームをサンド。アゴがハズれたとしても、悔い無し。

まずは、台湾カステラだけを味わうのが、お作法かな?

思えば・・・いろんな、台湾カステラを、食べてきたなぁ。中には、「台湾カステラ風」というのも、あったし・・・ドレが正解か、よくワカッテイナイ。

・・・あれ、あれ、あれ? 余計に、混乱してきたぞ~?

こ、コレって・・・カステラ?

テレビ番組で言ってた・・・ふわっふわのシフォンケーキみたい。ソレは、確かに、そう。デモ・・・。

ホボホボ、スポンジじゃね? シフォンケーキみたいなスポンジじゃね?

淡いタマゴ風味。ドコにも、カステラ感がない。

・・・・・だとしても、だ。ソレが、どーしたァァァァァァァァァァ?

ほんのり、控えめなタマゴ風味が、ホイップのミルク感を、際立たせている。ふわり、ふわり、と、台湾カステラと、ホイップとの一体感が、スゴすぎるゥゥゥゥ~。

ワカル。ワカリマスヨ。コレは、結局、ホイップを味わうための・・・台湾カステラ?

だって・・・「無」ですもん。

台湾カステラの存在感は、ホボ「無」。ソコにあるのは、ホイップの美味しさだけ。ステルス・台湾カステラ。

ロールケーキ、フルーツサンド、マリトッツォ・・・ホイップは、着々と、王国を築きつつあるのだ。ホイップ王国を、待たれぃ~。

台湾カステラの味が、ワカラナイ。いつまで経っても、ワカラナイ。コレが、台湾カステラなのかどーかも、ワカラナイ。

しかし・・・モンダイは、ソコじゃない。

愛するホイップちゃんを、静かに、そっと挟む。ホイップちゃんを、ホイップちゃんのまま、保つために・・・台湾カステラの軽さは、ある。

こんなにも、ホイップちゃんに、敬意を表してくれたコトに、感謝しかない。

メッチャクチャ、おいしかったです~。

熱量408キロカロリー、糖質33.4g。

原材料

クリーム、卵、砂糖、小麦粉、卵加工品、乳等を主要原料とする食品、牛乳、植物油脂、油脂加工品、ショートニング/乳化剤、グリセリン、加工澱粉、糊料(キサンタン)、pH調整剤、香料、環状オリゴ糖。

アレルギー物質

卵・乳成分・小麦・大豆。

栄養成分

熱量408キロカロリー、たんぱく質6.8g、脂質27.3g、炭水化物33.9g、 糖質33.4g、食物繊維0.5g、 食塩相当量0.21g。推定値。