【そごう神戸店】本館9階催会場にて開催中の「チョコレートパラダイス」に出店。2019年2月14日まで。
ブラック トリュフ バイ コウベチョコ
【KOBE CHOCO 神戸旧居留地30番地】というチョコレート専門店(WEB販売)。その新ブランドかもしれない。公式サイトには載ってない。よくわからない。
公式サイトの商品は2種類。「BUDDY CHOCOLATE」と「PECAN NUTS」。
毎日食べたくなるいつも一緒のお気に入りのチョコレートを「BUDDY CHOCOLATE」と呼んでいる。「BUDDY」とは友達というイミだそうだ。
【神戸そごう】では4種類を販売。「黒トリュフ ミルク」、「黒トリュフ ビター」、「黒トリュフ ヘーゼルナッツ」、「黒トリュフ カシューナッツ」。
4種類全てが楽しめる「黒トリュフチョコレート アソートギフト」もある。2160円。
商品説明
「BUDDY CHOCOLATE」。180g入り。大きめ&ぶ厚めの割れチョコがランダムに入ってる。1080円。賞味期限2019年4月30日(2019年1月23日購入)。
食べてみた感想
・・・・・・・・・う?
フシギな風味。キノコっぽいのか?オイリー。カナリ分厚い。手で折るのはムリかも。
カリッとした迫力のある歯ごたえ。中はとろけるようにすっごくクリーミィな味わい~。トリュフオイルのせいかな?中が少し柔らかめ。食感の繊細な落差がいい。
チョコレート自体はビター。本格的な味わい。すごく美味しい。だが・・・。
途中からくるトリュフ感。クセがある。ってかクサミがすごい。
試食してから購入。最初から購入予定だったが・・・。試食は量が少ない。全然クサミには気づかなかった~。しかも最初は気づかず途中からくるタイプ。注意が必要。
実は黒トリュフなどという高級食材は食べたコトない。このクセのある味が「黒トリュフ」と断定できてるワケではないが・・・黒トリュフ好きには美味しいのかもしれない。庶民すぎてゴメン。
チョコレート自体は美味しい。ボリュームたっぷり。リーズナブル価格。余計なコトしなくてもよかったのに感が少し。カレーに入れたら美味しいのかなぁ?
「黒トリュフの香りが弱まりますので、開封後はお早めにお召し上がりください。」よっしゃ~。
購入2週間後ぐらい?もう少し前かも?待ちきれず食べる。まだまだトリュフ。
購入18日後。おぉ~。臭みや香りが減った~。めっちゃくちゃ美味しいッ!!
原材料
カカオマス、砂糖、ココアバター、ココア、黒トリュフオイル、黒トリュフソルト、全粉乳、乳化剤、香料。
アレルギー物質(27品目)
乳・大豆。
同じ製造工場で小麦、卵を含む製品を製造。