酪王カフェオレ蒸しケーキ【第一パン】の感想

酪王カフェオレ蒸しケーキ【第一パン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

酪王カフェオレ蒸しケーキ【第一パン】上から見た図

購入価格116円。パンのサイズは、約10cm×10cm。

「酪王カフェオレ」入りのホイップクリームを包んだ、コーヒー味の蒸しケーキ。

2023年3月、リニューアル新発売。

食べてみた感想

酪王カフェオレ蒸しケーキ【第一パン】断面図

うわ~。コーヒーが香る~。

蒸しケーキは、ふわふわ。きめ細やか。しっとり。ぷるんっ。ゼリーのような弾力。

香りに違わず、濃いコーヒー風味。ほろ苦い。ズッシリ重みのある、深い味わい。わずかにミルクを感じる、コクのあるコーヒー。

打って変わって、カフェオレホイップは、ミルキー。ほんのりコーヒー風味。とろ~り。少しホイップっぽいが、コクがある。バタークリームみたいな感じ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

酪王カフェオレ蒸しケーキ【第一パン】横から見た図

3.4点。

「酪王カフェオレ」シリーズ。今月は、「酪王カフェオレミニクロワッサン5個入」も、新発売。

「酪王カフェオレ」とは、福島県の【酪王乳業】の商品。50%以上使用した生乳とのブレンドが、人気らしい。

カフェオレホイップは、ミルク勝ちの、優しい風味。バタークリームみたいなコクが、とってもおいしい。濃い蒸しケーキとのコントラストも、効いている。

デモ・・・多いワケではない。蒸しケーキに入ってるクリームとしては、スタンダードな量。

つまり・・・ひとくち、パクッ。クリームまでが、遠い。蒸しケーキだけを、まず、味わってしまう。

濃いコーヒー風味に、ビビッと、きちゃった~。最初に恋に落ちると、周りが見えなくなる法則~。もう、蒸しケーキのトリコ~。

ほろ苦さの中に、心地よい酸味が、広がる~。まるで、コーヒー豆まで感じるような、まろやかで、コクのある酸味。甘みを感じる酸味。

うわ~。まるで、マスターが、丁寧に淹れてくれたコーヒーみたい。レトロな喫茶店にいるみたいに、ゆっくりと味わえちゃうヨ~。

おいし~~い。

本格的なコーヒーに、ミルクたっぷり、カフェオレホイップ。ゼータクなコーヒーつながりの、ウインナコーヒー風味。余韻も残るヨ~。

エネルギー259キロカロリー、炭水化物39.7g。ともに、低め。

原材料

小麦粉調製品(小麦粉、砂糖)(韓国製造)、卵白、コーヒー風味クリーム、液卵、砂糖、植物油脂、還元水あめ、インスタントコーヒー、乾燥卵白、食塩、乳等を主要原料とする食品/ソルビトール、グリシン、着色料(カラメル)、酒精、pH調整剤、香料、膨脹剤、乳化剤、カゼインNa、リン酸塩(Na)、糊料(増粘多糖類)、ビタミンB1、酸味料。

アレルギー物質

小麦・卵・乳成分・大豆。

栄養成分

エネルギー259キロカロリー、たんぱく質4.9g、脂質9.0g、炭水化物39.7g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。