商品説明
(西日本エリアでは)2021年3月30日発売。焼き菓子。189円。サイズは、約8cm×8cm。
カナダ産のメープルシロップを練り込んだ、バウムクーヘン。シュガーグレーズをコーティング。
【patisserie KIHACHI】監修。メープル風味の焼き菓子を、5種類、販売。
- メープルバウムクーヘン
- メープルパウンドケーキ
- メープルクッキー
- メープルマドレーヌ
- メープルクリームサンド
全て、カナダ産のメープルシロップ、または、メープルシュガーを使用。
「メープルクッキー」は、アーモンド入り。「メープルマドレーヌ」は、アーモンドパウダー配合。
「メープルクリームサンド」は、サブレでサンド。メープルクリームは、クルミ入り。
食べてみた感想
うわわっ。
やわらか~い。超絶やわらかい、超絶しっとり。とろけちゃう~。
ほんのりメープル。香ばしい。キャラメルっぽい風味。
シャリシャリ。厚めのシュガーグレーズ。サイドは、とろりと垂れたように、少し厚みが薄め。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.7点。
ビックリするほど、おいしい。
サスガ、パティスリーキハチサマ。ホンモノは、食べたコトないが、ファミマスイーツで、お馴染み。
「5種のフルーツロール トライフル」や「ブリオッシュのフレンチトースト」。気品あふれるエレガントな味は、コンビニスイーツを、一気に格上げしましたね~。
とてもとても繊細な層。サックリではなく、層の1枚1枚が、ホロホロッと、崩れゆく、はかなさ~。崩れ、とろける。まるで、自然の摂理。たまりませんヨ~。
メープルをキャラメリゼしたような、とても濃く深い味わい。主張しすぎず、バウムに、しっとりと馴染んでいる。そして、私の舌にも馴染んでくれるんです~。
メッチャクチャ、美味しいじゃァないですか~。
シュガーグレーズ。シャリシャリ。なんちゅー、上品な音。ホワイトチョコにはない繊細さ。舌の上で、ひと粒ひと粒、砂糖の粒が、とろけてゆくような感じです。
甘い。とても甘いが、甘ったるくはない。キュンと来る、スイートな甘さ。
甘いシュガーグレーズと、メープルのバウム。おいしすぎます。もう、どうにも止まりませんヨ。どーしましょ?
上品で繊細な、高級ブランド感を、余すトコなく表現。激ヤバ案件です~。
エネルギー311キロカロリー、糖質29.6g。
原材料
液全卵、ショートニング、砂糖、油脂加工食品(砂糖、植物油脂、デキストリン)、小麦粉、ガラクトオリゴ糖液糖、小麦澱粉、コーンスターチ、メープルシロップ、食用加工油脂、全粉乳/乳化剤(大豆由来)、膨脹剤、香料、着色料(カラメル、カロテン)、ソルビトール、グリセリン。
アレルギー物質(特定原材料7品目中)
小麦・卵・乳成分。
同じ生産工程で、「オレンジ、バナナ、りんご」を含んだ食品を扱ってます。
栄養成分
エネルギー311キロカロリー、たんぱく質3.3g、脂質19.9g、炭水化物29.9g、 糖質29.6g、食物繊維0.3g、 食塩相当量0.1g。表示値は、目安。





