ザクザク!バタープリン【ファミリーマート】の感想

ザクザク!バタープリン【ファミリーマート】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

ザクザク!バタープリン【ファミリーマート】上から撮った写真

2024年12月10日発売。チルドスイーツ。コンビニの新商品。220円。サイズは、底の直径、約6.5cm、上部の直径、約7cm。

バタープリン。別添の塩バタークランチをトッピング。

製造は、【トーラク株式会社】サン。

原材料

プリン

砂糖(国内製造)、植物油脂、液卵、脱脂粉乳、液卵黄、バター、ゼラチン、寒天、食塩/安定剤(加工デンプン)、香料、(一部に卵・乳成分・ゼラチンを含む)。

塩バター風味クランチ

小麦粉、糖類(砂糖、麦芽糖、水あめ)、ショートニング、バター、食塩、油脂加工品/カラメル色素、香料、甘味料(ステビア)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)。

栄養成分

エネルギー164キロカロリー、たんぱく質3.4g、脂質10.4g、炭水化物14.5g、食塩相当量0.2g。推定値。

食べてみた感想

ザクザク!バタープリン【ファミリーマート】断面の写真

プリンは、ぷるんとして、とろとろ。ミルクっぽい風味。ってか、バターの風味。し、塩が・・・あぁ~、塩味が強い。

別添のクランチを掛けてみました~。

うわっ、辛ッ。もーっと塩味が強い。

ほのかにバターが香る。ザクザク、揚げクッキーのような油脂感だが・・・こんがり、カラッと揚がっている感じ。シリアルのようなシャープな食感。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ザクザク!バタープリン【ファミリーマート】斜めから撮った写真

3.0

「バタープリン」・・・気になってました~。

バタープリン、バターアイス、バタードリンク・・・なんだか、バターが人気らしくって。

「雪印北海道バタープリン」なんかは、そのまんま、北海道バターのパッケージですからね~。見た目でも、バター気分を満喫できちゃいそうですねぇ。

プリンに付き物のカラメルソースはナシ。

その代わり、塩バタークランチが別添で付いてますヨ~。パラパラ~ッ。上から掛けちゃいましょう。

ぷるんぷるんっ・・・ゼラチン系のプリン。でも、やわらかくて、とろとろ~。

まったりとコクのあるミルクの風味。

あんまりタマゴは感じなくて。ミルクプリンみたいなんですが・・・バターのコクゥゥゥ~。

つるんつるんと喉越しがよく。その時、特にバターを感じました~・・・あぁっ、塩~。

バターらしい塩感。甘じょっぱ~~い。まさに、バタープリンですねぇ。

お次は、味変で。塩バタークランチごと・・・つるんっ。

ザックザクゥゥゥ~。

少しだけ掛けて、撮影の間、時間が経っちゃったんですが・・・ザクザクは変わらず。ふやけたりしませんでしたヨ~。

ザクザクからの、とろとろ~。

この食感は人気だと思うんですが、プリンに関しては・・・ノーと言いたい。

プリンにザクザクなんて、イラナイんだヨ~。

プリンは、とにかく、とろとろであってくれぇ~。それだけ~。

しかも、このクランチ、塩辛すぎ。

プリンだけで、甘じょっぱいんだから・・・追い甘じょっぱさは、イラナイ。

それに、風味は、なんだかんだで、シンプル。

揚げたみたいな油感はあるし、ほのかにバターも香るケド・・・コクみたいなモノがない。タマゴ感もない。

ハッキリ言って・・・カラメルソースの足元にも及ばない。

この、なめらかな食感。【トーラク】サンらしくて、とっても、おいしいと思う。話題のバタープリンだし。

でも、やっぱり、濃厚なタマゴのプリン。定番のプリンがいいなぁ・・・って思っちゃったのでした~。

エネルギー164キロカロリー、炭水化物14.5グラム。ともに、低め。