ペコちゃんのパフケーキ ペコパフ(ネクターピーチクリーム)【不二家】の感想

ペコちゃんのパフケーキ ペコパフ(ネクターピーチクリーム)【不二家】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

ペコちゃんのパフケーキ ペコパフ(ネクターピーチクリーム)【不二家】上から撮った写真

2024年8月発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格105円。サイズは、約8cm×8cm。

ピーチクリームを包んだ、パフケーキ。ピーチクリームは、「ネクターピーチ」をイメージ。

販売は、【ヤマザキ】サン。

原材料

ホイップクリーム(国内製造)、卵白、砂糖、卵、卵黄、桃ペースト(桃ピューレ、異性化液糖、砂糖)、小麦粉、油脂加工品、牛乳、はちみつ、乳等を主要原料とする食品、ゼラチンパウダー、加糖練乳、桃シロップ、レモンジュース、卵白粉、卵白加工品、植物油脂/加工デンプン、乳化剤、グリシン、セルロース、香料、酸味料、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、V.C、酵素、ラック色素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆・もも・ゼラチン。

栄養成分

エネルギー133キロカロリー、たんぱく質3.1g、脂質7.1g、炭水化物14.1g、食塩相当量0.08g。表示値は、目安。

食べてみた感想

ペコちゃんのパフケーキ ペコパフ(ネクターピーチクリーム)【不二家】断面の写真

ケーキ生地は、ふわふわ。しっとり。濃いタマゴ風味。

ピーチクリームは、ゆるい泡だて。とろとろで、消えた~。

ほんのり桃風味。ミルク風味豊かで、桃風味が鼻に抜ける~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ペコちゃんのパフケーキ ペコパフ(ネクターピーチクリーム)【不二家】斜めから撮った写真

3.2

あらま・・・「ネクターピーチ」。

最近、【不二家】サンのスイーツで、「ネクター」とのセルフコラボを、よく見かけますねぇ。

先月は、私の知らない「ネクターミックス」を味わい、今月は、コドモの頃の味「ネクターピーチ」を味わう。

いいですねぇ。懐かしい。大好きだったんですヨ~。

コドモの頃、ドリンクの味と言えば・・・ファンタオレンジとかファンタグレープで。桃味なんて知らんし・・・なんか、未知のおいしさでした~。

まんまるケーキの中には、まぁ~るくホイップ。

アワアワを感じる、きめ細やかな泡立ち。豊かなミルク風味・・・うわぁ~、コレは、チルドなミルクホイップじゃァないですか~~。

おいしいなぁ・・・と思ったら、アトから桃が、ぐわ~っ。来た~、来ちゃいました~。

桃の熟れたような果肉を感じるような風味。フルーティ。ってか、「ネクターピーチ」って、こんなにフルーティだったんでしょーか?

とても、缶飲料とは思えないような、フレッシュな桃感。スッゴク、おいしいピーチホイップでした~。

ただ、フルーツ系のクリームって、酸味があって・・・パンやケーキと合いにくいんですよねぇ。

・・・おぉ、おいし~い。取り越し苦労でした~。

ケーキ生地は、タマゴを効かせた洋風カステラみたいな感じで。表面が、こんがり焦げちゃってて・・・その香ばしさが、ピーチミルク風味と合ってました~。

しかも、クリームと一緒だと、ケーキのしっとりさが、余計に感じられちゃって・・・まるで、とろとろの半ナマ感。

スッゴク、おいしかったです~。

小さめサイズのケーキで。【ヤマザキ】サンの「薄皮」シリーズみたいに気軽に食べられちゃうサイズ。

お値段もリーズナブルで、お手頃。しかも、おいしい。夏に嬉しい、爽やかなスイーツでした~。

エネルギー133キロカロリー、炭水化物14.1グラム。ともに、低め。

今月のオススメ スーパーで買えるパンとスイーツ (2024年8月新商品)
今月も、おいしいパンやスイーツが、たくさん新発売。2024年8月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパン及びスイーツをランキングでご紹介します。