マロンタルト(イタリア栗)【ローソン】の感想

マロンタルト(イタリア栗)【ローソン】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

マロンタルト(イタリア栗)【ローソン】上から撮った写真

2024年9月24日発売。チルドスイーツ。コンビニの新商品。257円。サイズは、約8cm×7.5cm。

イタリア栗を使用したマロンペーストとマロンホイップをトッピングしたタルト。

製造は、【ヤマザキ】サン。

原材料

ホイップクリーム(国内製造)、小麦粉、マーガリン、砂糖、栗白あん、マロンペースト(栗、砂糖)、卵、栗砂糖漬け、カスタードクリーム、乳等を主要原料とする食品、白こしあん、水あめ、小麦全粒粉、生クリーム、牛乳、マロン風味ペースト、洋酒、植物油脂、カラメルソース、食塩、バター/トレハロース、ソルビット、着色料(カラメル、カロテノイド)、乳化剤、香料、加工デンプン、グリシン、リン酸塩(Na)、糊料(増粘多糖類、HPMC)、pH調整剤、V.C、酸化防止剤(V.E)、調味料(アミノ酸等)。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量338キロカロリー、たんぱく質3.3g、脂質19.6g、炭水化物38.1g、糖質36.3g、食物繊維1.8g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。

食べてみた感想

マロンタルト(イタリア栗)【ローソン】断面の写真

タルト生地は、サクサク。細かく崩れて、とろける。コクがあって・・・バター風味。

マロンホイップは、たっぷり。ふわふわ、とろとろ。スッキリとして軽い。濃厚なマロン風味。

マロンペーストは固め。濃厚マロン風味。上の方は、焼けていて、ホロッと崩れる。下の方は、ねっとり。

トッピングには、マロン。スーッと歯が入る、わずかな歯ごたえがあるが・・・やわらかい。ほっくりとした栗。甘い。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

マロンタルト(イタリア栗)【ローソン】斜めから撮った写真

4.3

【ローソン】サンが、本気のマロンスイーツを量産している今週・・・・私が選んだのは、コレ。

【ローソン】サンのタルトって、スッゴク、ゴージャスで、大好きなんですヨ~。コレだけは、はずせな~い。

そんな私の勝手な期待を一身に受けた「マロンタルト」は・・・きゃー、きゃー、きゃー、でゴザイマシタ~。

あぁ・・・モンブランをタルトにしちゃいました~。きゃぁぁぁぁぁ~。

たぁ~っぷりのマロンクリーム。濃厚マロンなのに・・・なんちゅー軽さよ~。

あぁぁぁ、大好きなヤツ~。

誰がなんと言おうと・・・ねっとり、こってり、甘くないとモンブランじゃないと、私以外全世界が泣こうと・・・私はコレ。

しかも、その軽いマロンホイップとコントラストなのが・・・マロンペースト。

うわぁ~、もう、コレ・・・栗や~ん。すっごいマロ~ンで、少しカスタードっぽいような風味がするけど・・・うわぁ~、濃ゆい。

マロンタルトをまるごと、ガブッ。

うわぁ~、クリームはモンブラ~ンだし、マロンペーストは、まるでマロングラッセだし・・・おっ。

マロンペーストは、歯に絡みついちゃって、まるで、マロンキャラメルみたいな感じもするし。いくつもの味が交錯。ハイブリッドな味。

しかも、タルトは、サクサク。コクがあって、バター風味豊か。おいしすぎるバタークッキーだし・・・カンペキすぎる味~。

しかも・・・濃厚すぎるマロン風味。栗食べちゃいました~・・・ってヤツ~。

ちょっと前、料理番組で、いろんな栗料理を作ってて・・・ご家族の方が、私達、栗ばっかり食べてる、とおっしゃってましたが。

うらやましくて、指を加えて見てた私。

ほほほっ。私も、今日、栗食べちゃってますから~。言い返しちゃいますから~。

めっちゃくちゃ、おいしかったです~。

あぁ・・・栗をたっぷり楽しめちゃいました~。まさに、ごほうび栗~。ごほうびモンブラ~ン。

ってか、【ローソン】サンの話題の「ほろふわ栗粉の栗堪能モンブラン」は食べてないんですが・・・「ほろふわ栗粉の栗堪能オムレット」の栗粉より栗堪能しちゃいましたから~。

熱量338キロカロリー、糖質36.3グラム。