NL たんぱく質が摂れるチョコ蒸しケーキ【ローソン】の感想
商品説明
2021年8月17日発売。新商品。140円。サイズは、約12.8cm×5cm。
たんぱく質を、手軽に摂取できる、チョコ蒸しケーキ。
糖質12.7g。たんぱく質10.4g。
食べてみた感想
ふわっふわ~。くちを開けただけで、ぷるんと、ハズレる。歯が、イラナイ~。
スッゴク、きめ細やか。ホロホロ、崩れる。かる~~い。
ほろ苦い。濃厚っぽいチョコ風味だが、濃厚すぎない。甘さ控えめ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
うわ~ん。おいしすぎるヨ~、コレ。
まず、舌触り。きめ細やかさに、驚く。
シュワワ~~。スッゴイ、口溶け。チョット、待って。
今、私の舌は、チョコケーキ・エステを、受けているんだから~。
蒸しケーキとは、なんぞや?
すべからく、ふわふわ、きめ細やか、しっとり、でア~ル。ドコのメーカーも、だいたい、コレ。なので、最近では、驚くコトもなく、買うコトも、なくなってた~。
完全に、キョーミを、失ってたジャンルではあるが・・・まだまだ、驚くコトが、あったんですね~。コレだから、【ローソン】は、やめられない。
チョコ風味は・・・コレって、私のために、作ってくれたんですか~?
そんな勘違いオバサンに、なってしまうぐらい、カンペキなチョコ加減。
チョコは、割と、苦手科目。濃厚すぎるチョコは、苦手。かと言って、濃厚さが、全くないチョコは、ショボくてヤダ。そんなワガママな、私の望みを、叶えてくれた、絶妙なチョコ。
チョコのおいしさは、そのままに、全く、重たくない。イエーイ。
このおいしさで、ヘルシー系なんですからね。ウソみたいな、チョコケーキですヨ~。
そして、このチョコ蒸しケーキが、他の蒸しケーキと、一線を画す、ワケ。ソレは・・・スポンジケーキっぽいトコなんです。
蒸しケーキの食感は、そのままで、本格的な、洋菓子っぽいケーキ感。
メッチャクチャ、おいしかったです~。
しかも、糖質控えめ。罪悪感は、少なめ。オトナのための、夏休みのご褒美ですヨ~。
熱量202キロカロリー、糖質12.7g。たんぱく質10.4g。
原材料
液卵(国内製造)、砂糖、ショートニング、乳清たん白濃縮物、植物性たん白、チョコスプレッド、難消化性デキストリン、乳化油脂、小麦粉、カラメルソース/ソルビット、グリセリン、膨脹剤、乳化剤、グリシン、酢酸Na、香料、グリセリンエステル、甘味料(スクラロース)。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分(1コ(60g)当たり)
熱量202キロカロリー、たんぱく質10.4g、脂質11.4g、炭水化物16.2g、 糖質12.7g、食物繊維3.5g、 食塩相当量0.5g。
1コの重量に、バラツキあり。表示値は、60gの場合の値。