Uchi Café Spécialité 3種のバター華ふわケーキ(焦がしバターソース入り)【ローソン】の感想

Uchi Café Spécialité 3種のバター華ふわケーキ(焦がしバターソース入り)【ローソン】上から見た図

スポンサーリンク

商品説明

2021年3月9日発売。要冷蔵。新商品。295円。サイズは、約7cm×6.5cm。

バターソースを包んだ、ハチミツ入りバターケーキ。バタークリームをトッピング。

食べてみた感想

Uchi Café Spécialité 3種のバター華ふわケーキ(焦がしバターソース入り)【ローソン】断面図

バターケーキは、ふわふわ。きめ細やか。ぷるんとした弾力。軽い。スフレっぽい。淡いバター風味。甘い。

バターソースは、とろとろ~。流れ落ちながら、ジュワ~ッ。染み込んでいる。ほのかに、キャラメルっぽい味。スッキリとした味だが、油脂感が、じんわりと、広がる。

バタークリームは、とろんとろん。とろける~。スッゴク、バター。甘~い。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

Uchi Café Spécialité 3種のバター華ふわケーキ(焦がしバターソース入り)【ローソン】横から見た図

3.4点。

「華ふわケーキ」・・・・う~ん。思ってたイメージと、全然チガウ。

1番のモンダイは、ケーキ。スフレパンケーキみたいな生地。しかも、少々ショボめ。軽すぎて・・・ケーキと呼ぶには、荷が重すぎ。頼りない感じ。

ケーキから、ソースへ、クリームへと続く、バター3部作。

淡いバター感から始まり、次第に高まる、バター感。バタークリームで、最高潮に達する、大団円。

濃淡をつけた、バターのグラデーション。実際には、あまり、機能してない。割と、地味。

しかし・・・バタークリームが、あまりにも、おいしすぎて・・・。

とろんとろん、で、ぷるんぷるん。クリーミィ。バターそのもの、のコク。ソコへ、ジーンと来る、特徴のある甘みが、乗っかってる~。

メッタメタ、おいし~~~。

「ケーキがどう」とか、どーでもいい。だって、バタークリームひとりで、世界を変えた~。

キセキが、起きた~。10人、ゴボウ抜きで、ハットトリック、キメた~~~。つまり・・・バタークリームを乗せるだけで、魔法みたいに、おいし~~~。

熱量253キロカロリー、糖質24.0g。ともに、低め。

原材料

卵、糖類(水飴、砂糖)、バター、小麦粉、卵加工品、植物油脂、牛乳、乳等を主要原料とする食品、はちみつ、食用乳化油脂、バターオイル、食塩/糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、膨張剤、着色料(カラメル)、酒精、pH調整剤。

ハチミツ入り。1歳未満の乳児には食べさせないでくださいとのコト。

アレルギー物質

卵・小麦・乳成分・大豆。

栄養成分

熱量253キロカロリー、たんぱく質3.9g、脂質15.6g、炭水化物24.3g、 糖質24.0g、食物繊維0.3g、 食塩相当量0.16g。推定値。