商品説明
2021年3月9日発売。新商品。2コ入り。100円。2コの食パンのサイズは、約14.5cm×11.5cm×2.9cm。
マーガリンとグラニュー糖をトッピングした、厚切りの食パン。
【セブンイレブン】限定、かな?
食べてみた感想
食パンは、ふわふわ。柔らかい。しっとり。ぷるんぷるん。アッサリとした味。
ミミは、モッチリ。ちゃんと厚みがある。正統派のミミっぽいが、柔らかめ。
シュガーマーガリンは、とろ~り。とろけるような感じ。スッゴク、マーガリンマーガリンした味。
ほんのり甘め。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.3点。
食パン系の菓子パンって、大好きなんですワ~。
シンプル。「ウチでカンタンに作れそうじゃん」って言われちゃいそうだケド、ナニか惹かれちゃう、レトロ感。
しかも、シュガーマーガリン。レトロの中でも、定番レトロ。昭和レトロでありながら、永遠の恋人なのだ~。
ぶ厚い食パンは、ふわふわ。ほのかにミルクの味がする、純白さは、どんな味も吸収するような、寛容さを表現。
トーストしていない食パンの上の、マーガリンが、とろとろ、ジュクジュク。まるで、溶け出しているかのよう。
フレンチトーストのように、うっすら、染み込んでいるような、いないような、絶妙な、とろけ具合のマーガリン。まるで、作りたてのような、この状態をキープしてくれている。
自分でも、カンタンに作れそうでいて、ちゃんと、菓子パンらしい美味しさに、仕上げてくれている。ソコがいい。ウチで作ったのとは、チガウのだヨ~。
とろりとマーガリンと、ほんのり砂糖と、ふわふわパンと。他には、ナニもいらない。
シンプルなだけに、ひとつひとつの素材が大事。
食パンが固かったりしたら、台無しになってしまう。厚切り。噛んだ時の厚みが、より一層、ふわふわを、感じさせてくれる。
とっても、おいしかったですヨ~。ふわふわ食パンと、シュガーマーガリンの大勝利~。
1コ当り179キロカロリー、炭水化物25.2g。
原材料
小麦粉(国内製造)、マーガリン、砂糖、ショートニング、乳等を主要原料とする食品、食塩、パン酵母/乳化剤、酢酸Na、香料、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、V.C、カロチン色素。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・小麦・大豆。
同じ製造ラインで、卵、落花生を含む製品を生産。
栄養成分(1コ当り)
熱量179キロカロリー、たんぱく質3.4g、脂質7.2g、炭水化物25.2g、食塩相当量0.65g。表示値は、目安。