クリームたっぷり生ブッセ(ティラミス風味)【ヤマザキ】の感想

クリームたっぷり生ブッセ(ティラミス風味)【ヤマザキ】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

クリームたっぷり生ブッセ(ティラミス風味)【ヤマザキ】上から撮った写真

2025年1月発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格138円。サイズは、約7cm×7cm。

マスカルポーネチーズ入りクリームと、ココアパウダーをサンドした、コーヒーブッセ。

原材料

ホイップクリーム(国内製造)、卵白、砂糖、小麦粉、粉糖、チーズフラワーペースト、麦芽糖、牛乳、卵黄、植物油脂、ココア、インスタントコーヒー、アーモンドパウダー、ゼラチン、生クリーム、でん粉、寒天/トレハロース、加工デンプン、グリシン、乳化剤、ホエイソルト、カラメル色素、pH調整剤、安定剤(加工デンプン、増粘多糖類、アルギン酸エステル)、膨脹剤、ショ糖エステル、香料、酸味料。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・アーモンド・大豆・ゼラチン。

栄養成分

熱量257キロカロリー、たんぱく質2.7g、脂質13.0g、炭水化物32.4g、食塩相当量0.1g。表示値は、目安。

食べてみた感想

クリームたっぷり生ブッセ(ティラミス風味)【ヤマザキ】断面の写真

ブッセは、少しサクッとして、しっとり。やわらかい。表面は香ばしい。ヒビ割れていて、メレンゲっぽい。中はホロホロ、ケーキように崩れる。

甘くコクのあるコーヒー風味。そんなに苦くない。甘さとコーヒー風味が絶妙。

クリームたっぷり。ふわふわ、とろとろ。うわぁ~、スッキリミルク~。スッキリチーズで、スッキリ酸味で、スッキリコク~。

クリームの周りにはココアパウダーをまぶしている。ココアと言うよりは、まろやかなチョコ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

クリームたっぷり生ブッセ(ティラミス風味)【ヤマザキ】斜めから撮った写真

3.7

大好きな「クリームたっぷり生ブッセ」シリーズの新作。ティラミスですヨ~。

そうですよねぇ。ティラミスだと・・・コーヒースポンジがツキモノ。

バンザ~イ。ブッセがコーヒー風味になっちゃいました~。

今まで、イロイロと食べてきましたが・・・フレーバーの付いたブッセは初めて。

いつもより、サクッと感は少なめでしたが・・・逆に繊細さがマシマシだし。コーヒー風味が、スッゴクおいしくて。

今までのブッセは、表面だけ甘く香ばしくって・・・中はシンプルな風味。クリームたっぷりなんで、ブッセはシンプルに・・・という感じでした~。

コイツは、アーモンドは、そんなに強くなくて。コーヒーとスッカリ混ざってて・・・まろやかなコクのあるカフェオレみたいな感じで。

うわぁ~、スッゴク、おいしかったです~。

サクふわのコーヒーブッセから、ふわ~っとホイップたっぷり。チーズのコクが効くゥゥゥ~。

コーヒーブッセが甘すぎず、ほんのりとしたほろ苦さが、コクのあるマスカルポーネホイップと、バツグンに合ってました~。

ティラミス風味、サイコー。今までの「クリームたっぷり生ブッセ」シリーズより、ワンランク上でしたヨ~。

熱量257キロカロリー、炭水化物32.4グラム。熱量、低め。